GL突破が厳しくなったFC東京【写真:Getty Images】
FC東京は30日、カタールでの集中開催のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第5節で蔚山現代(韓国)と対戦。先制点を生かせずに1-2で逆転負け。突破は最終節に勝利したうえで、他カードの結果次第となった。
FC東京は前の上海申花(中国)戦でエース格のFWディエゴ・オリヴェイラが相手選手のラフプレーによる負傷。中2日のこのゲームでも復帰はできず、苦しい台所事情となった。
それでも開始直後の1分、FC東京はゴールをものにする。敵陣のコーナーフラッグ付近まで相手を追いかけてプレスを行うと、そこで無理につなごうとした相手からボールを奪い、MF三田啓貴、MF安部柊斗と経由したボールはFW永井謙佑へ。ペナルティーエリアのすぐ外から思い切り腰をひねってファーサイド方向を狙ったシュートは、相手GKの届かないコースへ転がりゴールとなった。
その後もFC東京はFWレアンドロに決定機が訪れるなど上手くコントロール。相手にチャンスを与えなかった。しかし、前半終了間際の44分、ゴール正面の約20メートル絵与えたフリーキックを、MFユン・ビッカラムに直接狙われると、GK波多野豪は呼んでいたコースと全く反対に飛んだボールに対して逆モーションになってしまい、そのままゴールに吸い込まれるボールを見送るしかなく失点。1-1に追いつかれて・・・
続きを読む >>