【速報】北中米王者を決めるゴールドカップにサッカー日本代表も参戦へwwwwwwww

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/03(土) 21:24:37.34 ID:Q+rJchmk0
日本代表も参加の可能性? 北中米王者を決めるゴールドカップ、W杯1年前の大会に世界から8カ国招待を計画
超ワールドサッカー 2024/08/02 13:40

今夏はユーロ2024、コパ・アメリカ2024とナショナルチームによる国際大会が行われ、いよいよ2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けた戦いがスタートする。

日本代表は9月にアジア最終予選を控えており、その他の地域でも順番に予選が行われていく。

一方で、アメリカ、カナダ、メキシコと共催する3カ国は予選が免除。真剣勝負がないという難しい時期を過ごしており、チームの成長も促進されにくいというデメリットも抱える。

特に、近年はネーションズリーグなど各大陸での試合が増えたことで、親善試合を組むハードルが高くなっている状況。そのため、今夏のコパ・アメリカにもゲストとして3カ国を含めた北中米カリブ海サッカー連盟(Concacaf)の国が参加していた。

そんな中、Concacafのナンバーワンを決めるゴールド・カップが2025年に開催。W杯の1年前に行われる大会だが、どうやら出場枠を拡大して、世界から参加国を集い、ハイレベルな戦いにしたいと考えているという。

メキシコ『TVアステカ』によれば、通常は16カ国で行われる大会に8カ国を招待。ヨーロッパ、南米、アジア、アフリカから2カ国ずつを呼ぶというプランがあるという。

かつてはコンフェデレーションズカップというW杯の1年前に同じ土地で行われるプレ大会があったものの、現在は廃止。参加国にとっては、予選突破も必要だが、1年前に戦えることは大きな経験になるとも言える。

var irss_conf = {
mode:’list’,
num:12,
random:1,
sort:0,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};

//matomeantena.com/scripts/parts/category/vip.js

var irss_conf = {
mode:’list’,
num:7,
random:1,
sort:1,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};

//nullpoantenna.com/scripts/parts/category/vip.js

var irss_conf = {
mode:’list’,
num:5,
random:1,
sort:0,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};

//nullpoantenna.com/scripts/parts/category/index.js

続きを読む
Source: サカラボ | サッカーまとめ速報

サッカー情報まとめ
【朗報】クラブW杯、メッシのマイアミが決勝トーナメント進出キ…

1: 久太郎 ★ 2025/06/24(火) 12:47:28.76 ID:lre9wN549  F …

サッカー情報まとめ
FC東京、GK野澤大志ブランドンのアントワープ移籍が決着か?…

22歳日本人の欧州1部行きが決着か 移籍金“約1.7億円”と現地報道「手に入れた」https://n …

サッカー情報まとめ
J2山口、志垣良監督の解任を発表!後任は中山元気コーチで3度…

J2山口 志垣監督解任と中山コーチ昇格を発表 中山氏は3度目の就任「一戦一戦に全力で」https:/ …