Jリーグ、有名外国人選手参入は口コミが後押し?日本ほど安心して暮らせる国はそうない<

【サッカー】<世界的ビッグネームと相次ぐJリーグ参戦!>金でなく口コミが日本行きを後押し?日本ほど安心して暮らせる国はそうない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544261889/
2018J1有名外国人選手.jpg

1: Egg ★ 2018/12/08(土) 18:38:09.73 ID:CAP_USER9.net

https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/12/20181208_JLeague.jpg
(左から)トーレス、ポドルスキ、イニエスタ、ビジャ、ジョー

元スペイン代表FWダビド・ビジャのヴィッセル神戸への移籍が発表された。プレーするのは来季からだが、これで神戸は元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ、元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ、ビジャとワールドカップ優勝経験者を3人擁することになる。

 スペイン代表の最多得点者であるビジャは、バレンシアやバルセロナなどでプレーした後、ニューヨーク・シティFCの契約第1号選手となり、2015~18年まで4シーズンにわたってプレー。124試合で80ゴールと、37歳となった今も得点力は衰えていない。

 神戸の3選手以外にも元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(サガン鳥栖)、元ブラジル代表FWジョー(名古屋グランパス)と立て続けにビッグネームがJリーグに参入している。来季から外国籍選手の登録が無制限(J1の試合出場上限は5人)になることもあり、こうした流れは今後も続きそうだ。

 1993年にJリーグが開幕した頃は、海外から「年金リーグ」と揶揄されていたものだ。元イングランド代表FWギャリー・リネカー(名古屋)、元ドイツ代表MFピエール・リトバルスキー(ジェフユナイテッド市原/当時)、元アルゼンチン代表FWラモン・ディアス(横浜マリノス/当時)、元ブラジル代表MFジーコ(鹿島アントラーズ)など、すでに第一線を退いたスターたちが集結していたからだ。

 当時のJリーグは好景気で、年俸が高かった。イニエスタについては破格だが、現在は年俸なら中国のほうがJリーグよりもはるかに好待遇である。つまり、かつてとは外国籍選手にとってのJリーグの魅力も違ってきているのだ。

欧州第一線から退いた選手にとって大切なのは、家族が快適に暮らせる環境

 移籍で見逃せないのは「環境」だ。選手が単身赴任で日本に来るわけではなく、大抵は家族も一緒である。あまり表には出ないかもしれないが、奥様方の意向は無視できない。いや、むしろかなりのウエイトを占める。すでにヨーロッパの第一線から退いたスタープレーヤーにとって、お金はそこまで重要ではない。それよりも家族が快適に暮らせる環境が第一と言っていいかもしれない。

 元デンマーク代表MFのミカエル・ラウドルップが1996年に神戸へ移籍してきた時、「一つ階段を下りる」と話していた。ヨーロッパのトップレベルから少し楽にプレーできる場所として、Jリーグを選んでいる。階段を下りるといっても二段も三段も下りるのではなく、ヨーロッパほど厳しくはないが、そこそこのレベルではプレーしたい。過度のプレッシャーからも解放されたい。そういう選手にとって、Jリーグはちょうど良いわけだ。ラウドルップは神戸からオランダのアヤックスに移籍して再びヨーロッパに戻っているが、もう一度階段を上りたいと思う選手はそんなにはいないだろう。

 家族が生活する場として、日本ほど安心して暮らせる国はそうない。オーストラリアは快適そうだがAリーグのレベルが落ちる。中国の年俸は素晴らしいが、家族が住む環境としては微妙だ。そうなると現在は、アメリカか日本かという選択になるわけだ。

 日本は治安も良く、サッカーに対する過度のプレッシャーもない。億万長者のスターにはあまり関係ないかもしれないが、最近は物価も安い。リーグやクラブのオーガナイズもしっかりしている。言葉の問題はあっても、あまりストレスなく暮らせるはずなのだ。

 Jリーグには元々ブラジル人選手が多い。どの国のリーグにもブラジル人は多いのだが、日本とブラジルの関係の良さもあるのだろう。さらにスーパースターのジーコが、かつてプレーした国というイメージもある。そうしたなかで、意外と馬鹿にできないのが「口コミ」なのだ。

つづく

12/8(土) 18:30 フットボールゾーン
https://www.football-zone.net/archives/152887

2: Egg ★ 2018/12/08(土) 18:38:18.75 ID:CAP_USER9.net

L・ドミンゲスが日本行きを決めたのはウェズレイの“口コミ”

 レアンドロ・ドミンゲス(横浜FC)が日本行きを決めたのは、同じバイーア州出身のウェズレイがJリーグと日本をしきりに称賛していたからだった。ウェズレイは名古屋、サンフレッチェ広島、大分トリニータでプレーし、L・ドミンゲスは柏レイソル、名古屋、横浜FCでプレー。二人とも途中で母国ブラジルのクラブに移籍したが、再び日本に戻ってきた。

 これは噂にすぎないが、イニエスタの奥さんがビジャの奥さんに日本行きを勧めたという話もある。ヨーロッパ人にとって日本は未知の国だけに、口コミで評判が良いとかなり心理的なハードルは下がるはず。現在のJリーグは「年金リーグ」ではないが、世界的スター選手にとっては現役引退前にひと仕事する「出向リーグ」といった感じなのかもしれない。

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
【悲報】ロナウドの名言「どうして笑うんだい?」みたいな、ちょ…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/14(木) 14:20:29.71 …

サッカー情報まとめ
【小ネタ】元Jリーガー堂安憂、ドーナツ店を開店 日本代表MF…

堂安憂選手の経歴 wikipediaよりhttps://ja.wikipedia.org/wiki/ …

サッカー情報まとめ
【悲報】現代サッカーならもっと活躍できてた選手wwwwwww…

1: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/01(金) 16:53:45.11 ID:05d …