【最強】リーガとプレミア、どちらが最強か 圧倒的な結果とリーグとしての成熟度

1: 数の子 ★ 2019/01/12(土) 17:01:54.75 ID:YEnW/VB19
レアル・マドリーとバルセロナはクラブワールドカップでも過去10年のうち7度、14年以降は5季連続でタイトルを独占している。

 この2クラブに加え、過去5シーズンのうち2度(14年と16年)の欧州チャンピオンズリーグ決勝にはアトレティコ・マドリーも勝ち上がり、レアル・マドリーとのダービーを実現している。過去10年のヨーロッパリーグを振り返れば、セビージャとアトレティコが3度ずつの優勝を果たしている。

 これらの結果を見る限り、近年クラブレベルのフットボールシーンはほぼ常にスペイン勢が独占してきたと言えるだろう。

 しかし、ラ・リーガはこうした結果が物語る通りの世界最強リーグだと言えるのだろうか。これは長らく議論されてきたテーマであり、プレミアリーグの優位性を主張する人も多いはずだ。
 

先述の通り、スペインのクラブはヨーロッパのコンペティションにおいて他の追随を許さぬ圧倒的な結果を手にしてきた。だが、ラ・リーガは組織としての運営力、各スタジアムのインフラ整備、テレビ放映権収入の規模やその分配方法といった多くの要素で、プレミアリーグのレベルに追いつくことができていない。

 レアル・マドリーとバルセロナの2大クラブがプレミアリーグの上位6チームを上回る収益を上げても、プレミアリーグがより競争の激しい魅力的なリーグとなっているのは、クラブ間の経済力にラ・リーガほどの差がないことが原因だからだ。

 スペインではほぼ常にバルセロナとレアル・マドリーが国内のタイトルを独占し続けている。

 一方、過去10年のプレミアリーグではマンチェスター・ユナイテッドとマンチェスター・シティ、チェルシーが3度ずつ、そしてレスター・シティが一度優勝している。今季は現行のプレミアリーグではいまだ優勝経験のないユルゲン・クロップ率いるリバプールが首位に立っている。

つまりラ・リーガの優勝争いはバルセロナとレアル・マドリー、アトレティコのトップ3に限定されるが、プレミアリーグのタイトルはトップ6(マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、チェルシー、リバプール、アーセナル、トッテナム)によって争われていると定義できる。
しかも6チームの実力が均衡しているため、毎年タイトル争いは極めて厳しいものとなっている。

ラ・リーガの特徴である繊細なフットボールも、プレーリズムや戦術的多様性においては各国のトップ指導者が集まるプレミアリーグに対抗するのは難しい。

それに個人的な考えを言わせてもらえば、イングランドフットボールのスペクタクル性はルールを厳守するフェアプレー精神に基づいている。それはスペインではそこまで重視されていない価値観である。

 いずれにせよ、両者がクラブレベルのフットボールシーンをけん引している存在であることは間違いない。今後も世界最強リーグを巡る議論が尽きることはないはずだ。

(翻訳:工藤拓)

全文はこちらから↓
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201901040002-spnavi

//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
http://rcm.shinobi.jp/js/imp.js
http://rcm.shinobi.jp/r/26ed00a60b28734630d1180cf5c3bec0


続きを読む

Source: サカラボ | サッカーまとめ速報

サッカー情報まとめ
【悲報】プレミア12「日本に有利な日程で、日本の地で、日本の…

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 12:24:19. …

サッカー情報まとめ
浦和レッズ、DF宇賀神友弥の現役引退を発表「浦和の漢としての…

J1浦和、DF宇賀神友弥の現役引退を発表「浦和の漢としての生き様を見せることはできたのではないか」h …

サッカー情報まとめ
久保建英所属ソシエダのイマノル監督「11人全員変えたかった」…

804: 名無し@サカサカ10 2024/11/25(月) 07:51:04.3 …