【サッカー】<王貞治会長>生卵事件「屈辱ではありましたが、投げてくれた人たちはダイエーのカチカチのファン」

1 名前:Egg ★:2019/01/19(土) 01:43:43.18 ID:p1IPy3W79.net

ソフトバンク・王貞治会長が18日、都内の日本記者クラブで「平成とは何だったのか」をテーマに会見に出席した。ダイエー監督時代に経験した「生卵事件」について語った。

95年に低迷していたダイエー(現ソフトバンク)監督に就任。1年目を5位で終えると、2年目の96年も開幕から黒星が続いた。
5月9日、選手が乗っていた移動バスのフロントガラスに大量の生卵がぶつけられる“事件”が発生。王采配にも批判が集中した。

当時の話題に、王会長は「地元のメディアからもバッシングを受けました」としながら、「卵をぶつけられるような野球をしているの自分たち。
屈辱ではありましたが、投げてくれた人たちはダイエーのカチカチのファン。真剣に怒っている人が起こしたのが、卵事件だった」と、振り返った。

「屈辱」という言葉も使いながら、熱狂的なファンの思いがチームを変える一因になったという。「まともに真っ正面から受け止めないといけない。
いい刺激になったと思います。選手たちも勝つことの素晴らしさ。勝ちに向かうことはどうするかを考え、技術の向上につながった」と、事件を前向きに捉えた。

就任1年目の5位から6位、4位、3位と成績を上げていき、5年目にリーグ制覇。常勝ソフトバンクの礎を築いた王会長は
「勝った後の感激、充実感、そのとき(低迷時)は『1試合終わった』というくらいだったと思うが、選手たちは変わっていった」と、うなずいた。

1/18(金) 17:45配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000107-dal-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190118-00000107-dal-000-view.jpg

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1547829823

続きを読む

Source: フットボール速報

サッカー情報まとめ
【朗報】久保建英さん…守備出来るメッシみたいになってきている…

84: 警備員[Lv.4][告] (JP 0H93-fNbo [103.163.220.9 …

サッカー情報まとめ
【女子サッカー】元なでしこDF近賀ゆかりが今季限りで現役引退…

1 名前:久太郎 ★:2025/04/08(火) 14:25:49.70 ID:aVQ90+cF9. …

サッカー情報まとめ
J1町田の藤田社長、黒田監督のパワハラ報道否定し経緯詳細を報…

【サッカー】FC町田・藤田晋社長が訴訟を表明 黒田監督のパワハラ報道の経緯詳細を報告「いかに記事が酷 …