冨安健洋、初見でサウジの弱点見破り決勝ゴール「マンツーマンに変えてきた」

【サッカー】冨安、サウジ弱点を初見で看破「マンツーに変えてきた」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548138527/
冨安2019アジア杯給水.jpg

1: 久太郎 ★ 2019/01/22(火) 15:28:47.62 ID:u1S0tfXK9.net

「マンツーに変えてきた」歴史的V弾の20歳冨安、サウジ弱点を初見で看破

[1.21 アジア杯決勝T1回戦 日本1-0サウジアラビア シャルジャ]

 20歳77日でのA代表初ゴールは、アジアカップでの日本代表史上最年少ゴール。さらに、決勝トーナメントでの勝利を導く値千金の決勝弾だった。前半20分、強烈なヘディングシュートを叩き込んだDF冨安健洋(シントトロイデン)は「今日のような苦しいゲームを勝ち切れたのは大きな意味がある」と落ち着いた様子で語った。

 敵陣ゴール前で違いをつくったのはセンターバックならではの視点だった。この試合でのサウジアラビアは、セットプレー守備の際に「今までのゾーンプラスマンツーからマンツー(マンツーマン)に変えてきていた」と冨安。危険なエリアと相手選手を同時にチェックする陣形から、より選手にフォーカスする陣形を取ってきていたのだという。

 この試合で最初のセットプレーだったが、相手の違いを目ざとく見つけた冨安は「ギャップが生まれると思っていたし、マンツーにしてはゆるいと思っていた」と弱点を認識。「一本目でゾーン(役)がいないと思ったし、ゾーンプラスマンツーはシントトロイデンでもやっているけど、マンツーに変わってすぐに対応するのは難しい」と自身の経験も生かし、見事にマークを外していた。

 こうして優位な形でアプローチできれば、188cmという長身は大きな武器。試合前の取材で「セットプレーで決められる選手になりたい」と語っていたが、有言実行のゴールを決めてみせた。それでも「嬉しかった」と控えめに喜んだ冨安は「まだ序盤だったし、まずは取った後の5分、10分を切らさないことを考えた」と冷静に振り返った。

「個人的に攻撃より守備で良さを出す選手だと思っているし、先に予測して対応してピンチの芽を摘むというか、地味な見えないところでやれれば」と語ったように、守備の貢献度も絶大だった。相手の縦パスにはスマートな競り合いで足を出し、小細工をしかけてくる相手1トップには賢くファウルを避けながら対処。終始、安定感のあるプレーを続けた。

 初ゴールという“見える部分”、守備という“見えない部分”で日本をベスト8進出に導いた冨安だが、現在の立ち位置にも満足はしていない様子。「まだ優勝していないし、何も勝ち得ていない。一つ一つ勝っていくしかないし、そのハングリーさを自分に求めながらやりたい」。アジアの舞台で飛躍を遂げ、日本の歴史に名を刻んだ20歳は謙虚に次の一戦を見据えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-20635398-gekisaka-socc

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
【朗報】久保建英さん…守備出来るメッシみたいになってきている…

84: 警備員[Lv.4][告] (JP 0H93-fNbo [103.163.220.9 …

サッカー情報まとめ
【女子サッカー】元なでしこDF近賀ゆかりが今季限りで現役引退…

1 名前:久太郎 ★:2025/04/08(火) 14:25:49.70 ID:aVQ90+cF9. …

サッカー情報まとめ
J1町田の藤田社長、黒田監督のパワハラ報道否定し経緯詳細を報…

【サッカー】FC町田・藤田晋社長が訴訟を表明 黒田監督のパワハラ報道の経緯詳細を報告「いかに記事が酷 …