【サッカー】カタールは韓国戦では、圧倒的に押し込まれながらラッキーな勝利だった。しかし日本はカタールに完敗、その理由は?

1 名前:pathos ★:2019/02/02(土) 22:20:44.22 ID:BjRdKSZC9.net

 今大会のカタールは、4-3-3をベースに戦いながらも、ときに5-3-2も併用してきた。自らがボールを握って攻撃的に試合を進めるのが前者であり、守備を固め、カウンターからのチャンスをうかがうのが後者である。

 5-3-2で臨んだ準々決勝の韓国戦は、まさに”弱者の戦い”だった。圧倒的に押し込まれながら、ほとんど決定機を与えなかった一方で、自らもなかなか攻撃機会を作り出すことができなかった。1-0で勝つには勝ったが、10発打って何発当たるかというラッキーパンチが、たまたまヒットした感は否めなかった。

 ところが、決勝のカタールは、韓国戦同様に5-3-2を採用し、まずは強固なディフェンスを担保しつつも、攻撃面では4-3-3のときに負けず劣らず、ピッチ上の選手がバランスよくポジションを取り、パスをつないで日本陣内に攻め入ることができていた。いわば、ふたつのシステムの”いいとこ取り”ができていたのだ。

 なぜ、こんなにもカタールのよさばかりが、発揮される試合になってしまったのか。

 仮にカタールが今大会ベストの出来だったとしても、それ以上に、日本が下手を打った。完敗の理由はそれに尽きる。

 なぜ、こんなにもカタールのよさばかりが、発揮される試合になってしまったのか。

「みんなが『プレッシャーがハマらない』と、ハーフタイムにも言っていたし、試合が終わってからも言っていた」

 GK権田修一(ポルティモネンセ)がそう語ったように、「ハマらないプレス」が、敗因のキーワードであることは間違いない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00010005-sportiva-socc&p=1

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549113644

続きを読む

Source: フットボール速報

サッカー情報まとめ
J1岡山、スタジアムグルメ「ファジフーズ」がFC東京戦で過去…

J1 ファジアーノ岡山のスタジアムグルメ「ファジフーズ」 FC東京戦で過去最高820万円の売り上げ記 …

サッカー情報まとめ
【速報】U-17サッカー日本代表として出場している谷大地が元…

1: 名無し募集中。。。 2025/04/08(火) 18:58:49.31 0 サウジアラビアで行 …

サッカー情報まとめ
なでしこジャパン、コロンビアに6-1快勝!松窪真心が1ゴール…

【女子サッカー】なでしこジャパン、コロンビア女子代表に6-1で勝利! 松窪真心が1ゴール1アシスト! …