アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
- By : NoFootyNoLife
- Category : サッカー情報まとめ

◆ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝 日本代表3-2米国代表(米マイアミ21日、ローンデポ・パーク)
日本代表「侍ジャパン」が、米国代表を撃破し2009年大会以来、3大会ぶりとなる世界一に輝いた。
侍ジャパン先発の今永(DeNA)は、2回1死で今大会絶好調だったターナーに先制ソロを被弾。それでも直後の攻撃で、村上がWBC初アーチとなる同点ソロを放ちすぐに試合を振り出しに戻した。
同点に追いついた打線はさらに、続く岡本和(巨人)が右前打、源田(西武)が左前打でつなぎ、中村(ヤクルト)は四球で出て満塁の好機をつくり、先発のケリーを降板に追い込んだ。ヌートバー(米大リーグ・カージナルス)は2番手左腕ループのツーシームに詰まらされて一ゴロとなったが、その間に三走の岡本和が生還。勝ち越しに成功した。4回には岡本和がソロを放ちリードを2点に広げた。
一発をこそ許したが先発の今永が2回を1失点に抑えると、その後は強力な投手陣による継投で米国打線を封じた。2番手の戸郷(巨人)は2回無失点。3番手以降は高橋宏(中日)、伊藤(日本ハム)、大勢((巨人)がそれぞれ1回を無失点に抑えた。
2点リードの8回にはダルビッシュ(米大リーグ・パドレス)がマウンドへ。1死からソロ本塁打こそ許したが1回を投げリードを守った。1点リードの9回には「3番DH」で出場していた大谷(米大リーグ・エンゼルス)が登板。先頭打者を四球で歩かせたが、続く打者を二ゴロ併殺に仕留めると、最後はエンゼルスの同僚でもあるトラウトから空振り・・・
続きを読む >>