ロナウジーニョ氏、ブラジル代表批判も…後日プロモーションの一環と明かす「平凡な選手ばかり」

サッカー情報まとめ
【サッカー】「平凡な選手ばかり」「コパ・アメリカは見ない」ロナウジーニョのブラジル代表衝撃批判投稿にまさかの展開 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718625036/
ロナウジーニョ2024イベント.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2024/06/17(月) 20:50:36.24 ID:7XPig+DK9.net

ロナウジーニョ氏が16日、物議を醸したブラジル代表に対する投稿について、応援の重要性を示すプロモーション活動の一環だったと明かした。

 ロナウジーニョ氏は15日に自身のインスタグラム(@ronaldinho)で、「立派なスタッフもいないし平凡な選手ばかり」「コパ・アメリカは見ない。勝利を祝うこともない」などと綴ったブラジル代表に対する批判的な投稿を行った。
これは各国メディアが取り上げるなど大きな話題になり、レジェンドの衝撃発言にショックを受けるファンも多く見られた。

 しかし翌日、ロナウジーニョ氏が新たな投稿を行った。そこでは「僕は絶対にブラジルを見捨てないし、皆さんが見たようなことは決して言わない」と記されており、前日の内容とは完全に異なるものだった。
同氏はその理由について、ファンに応援の大切さを示すために大会スポンサー・Rexonaと共同で行ったプロモーション活動だったと告白。あえて士気を下げる投稿をすることで、そういった言葉が与えるネガティブな影響を示したという。

「あの言葉は実際のブラジル代表ファンから出ていたもので、僕がSNS上で見た本物のコメントだ。試合前にこういったものを見た場合を想像してほしい。モチベーションは下がるだろう」

 その上でロナウジーニョ氏は「ファンのサポートは選手にとって大きな違いになる」と改めて重要性を示すと、「今必要なのは応援だ。僕らが信頼を示すほど、選手はピッチで自信を持つことができる」と伝えて全力応援を呼びかけた。

 ただ、『exame』などによればチームやブラジルサッカー連盟(CBF)はこのプロモーション活動を認識していなかったといい、ロナウジーニョ氏に対する大きな不信感を募らせたという。種明かしによって両者の関係性が回復するとも言い切れないようだ。

https://web.gekisaka.jp/news/copaamerica/detail/?409435-409435-fl

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
パリ五輪サッカー、日本対イスラエル戦がテロのハイリスク試合と…

【サッカー】五輪サッカー 日本対イスラエル戦がテロのハイリスク試合として警戒されている [ネギうどん …

サッカー情報まとめ
【疑問】Jリーグさん、日本でサッカー人気が高まっても誰もみて…

1: それでも動く名無し ころころ 2024/06/25(火) 13:24:23.11 ID:o+C …

サッカー情報まとめ
アーセナル、ソシエダMFメリーノをアルテタ監督が熱望か?今夏…

アーセナル、指揮官がソシエダMFメリーノの獲得を熱望か。移籍金は約42.7億円https://foo …