セリエA名門ナポリ、新ユニで「なぜ鹿児島?」日本へ敬意のデザイン、意外なつながりが話題

サッカー情報まとめ
【サッカー】セリエA名門の新ユニで「なぜ鹿児島?」 日本へ敬意のデザイン、意外なつながりが話題 [尺アジ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1730796470/
ナポリ新ユニ.jpg

1: 尺アジ ★ 2024/11/05(火) 17:47:50.73 ID:8173bZB59.net

 イタリアの名門ナポリがサードキットを発表。日本の芸術スタイル、文化が採り入れられたユニフォームは、日本のある都市からインスピレーションを得ているものとされ、意外な関係性が話題を呼んでいる。

 ナポリはセリエAを3度制覇した実績を誇る名門。今回そのナポリから発表されたサードキットには、侍の姿に敬意を表し、兜、面法、刀などの日本文化の特徴的なディテールが施されている。クラブの公式SNSでは、鹿児島県の象徴である桜島をバックにサードキットを着用するモデルの姿がアップされ、日本のファンからは「なぜ鹿児島?」「鹿児島とは渋い」との反応が上がった。

 実は両都市には深い関係が。ナポリと鹿児島は1960年に姉妹都市盟約を締結。ナポリ湾に望むベスピオ火山、錦江湾に浮かぶ桜島の風景が似ていることから、鹿児島市は古くから「東洋のナポリ」とも呼ばれてきた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/5(火) 7:20配信
FOOTBALL ZONE編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/bedb2e1725527d4f46771ef384858979f6cf5e6f

 ナポリはセリエAを3度制覇した実績を誇る名門。今回そのナポリから発表されたサードキットには、侍の姿に敬意を表し、兜、面法、刀などの日本文化の特徴的なディテールが施されている。クラブの公式SNSでは、鹿児島県の象徴である桜島をバックにサードキットを着用するモデルの姿がアップされ、日本のファンからは「なぜ鹿児島?」「鹿児島とは渋い」との反応が上がった。

 実は両都市には深い関係が。ナポリと鹿児島は1960年に姉妹都市盟約を締結。ナポリ湾に望むベスピオ火山、錦江湾に浮かぶ桜島の風景が似ていることから、鹿児島市は古くから「東洋のナポリ」とも呼ばれてきた。

 そうした縁からコラボレーションが実現。ナポリは公式サイト上で「サードキットは、ナポリから世界へという私たちのプロジェクトにぴったりです。ナポリから出発し、実際には日本の鹿児島市に到着したのは、遠く離れた文化でありながら深い戦士の精神で結ばれた2つの文化の絆を伝えるため」と説明しており、新たな1着に「カッコイイ」「いいデザイン」といった声も寄せられている。

https://platform.twitter.com/widgets.js

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
【悲報】マンUがプレミアリーグでのクラブ最低勝ち点更新が確実…

1: 名無し@サカサカ10 2025/04/14(月) 14:51:42.88 ◇イングランド・プレ …

サッカー情報まとめ
GK鈴木彩艶、今季5度目のクリーンシートでPOTMに選出!パ…

【サッカー】パルマGK鈴木彩艶、今季5度目のクリーンシートで試合の最優秀選手 チームは5試合連続ドロ …

サッカー情報まとめ
【悲報】焼豚「サッカーは税金乞食!」静岡県「野球場建設に45…

1: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 10:24:02.90 ID:OUn67yTf …