アモリム監督、マンUに言及「ビッグクラブだが、ビッグチームじゃない」「狂った犬のように走らないと勝てない」

サッカー情報まとめ
アモリム新監督がユナイテッドを率いて4試合で感じること 「ビッグクラブだが、ビッグチームじゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8ea15239a8d8a4f2e46e3ca902dc632fd40018
アモリム24-25第14節.jpg

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督がチームの問題に触れた。

サー・アレックス・ファーガソン元監督が退いてから長く再建が続くユナイテッド。今季はエリク・テン・ハグ監督のもとで3年目だったが、成績不振で解任を決断し、ルート・ファン・ニステルローイ暫定監督の繋ぎ期間を経て、スポルティングCPからアモリム監督を招へいした。

そんなポルトガル指揮官のもとで公式戦2勝1分けのスタートを切ったが、直近のプレミアリーグでアーセナルにセットプレー2発で完敗し、新体制黒星。7日のプレミアリーグ次節で仕切り直しが求められるが、ノッティンガム・フォレストもここまで7位と決して侮れない相手だ。

いわば最初の力試しのアーセナルを落としたアモリム監督はここまでユナイテッドを率いてみての問題点を率直に語った。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じる。

「はっきりしている。我々はビッグクラブだが、ビッグチームというわけじゃない。それを理解しているから、そう言っても問題じゃない。もっと信じるべきだ。(ここまで指揮を執ってみて)良いところもあるが、すべきことがたくさんあると感じる。ファイナルサードでもっとよくしていかないとね」

また、「過去の栄光によって変わるものではない。選手たちは難しい現状なのを理解しないといけない。我々はリーグで最高のチームじゃないが、過去はリーグで最高のチームだった。問題を抱えているが、ディテールにフォーカスしていく必要がある」と続けた。

そのなかで、今季のプレミアリーグクラブで1試合あたりの走行距離が15番目という部分にも改善すべき点の1つとして目をつけるようだ。

「走らないチームでプレミアリーグを勝つなど不可能。この地球上で最高の選手を先発に揃えたとしても、走らなければ勝てない。狂った犬の如くね。問題は彼らがそれに対処できるかどうかだ」

「トレーニングからやれているなら、試合でもやれるはずだ。彼らならやれるはず。速く走るのはできないが、走るのはトレーニングでできる。彼らはプロのアスリートだ。指導者によってプレッシャーのかけ方も違ってくる」

† Red Devils Manchester United 1908 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733380550/

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
【悲報】20代女性「駅でサッカーファンがユニホームを着て集ま…

1: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 17:24:05.98 ID:wEcJ/jrk …

サッカー情報まとめ
【女子サッカー】なでしこジャパン、コロンビア女子代表に6-1…

1 名前:久太郎 ★:2025/04/08(火) 17:04:15.93 ID:aVQ90+cF9. …

サッカー情報まとめ
J2首位・千葉、カルリーニョス2発で藤枝との打ち合いに3-2…

【サッカー】J2第9節 秋田×大宮、富山×山口、藤枝×千葉、長崎×鳥栖、大分×徳島、磐田×熊本、愛媛 …