外国人「日本の寿司は次元が違う」日本代表GK、イタリアで寿司を食べない理由を明かして海外のファンも興味津々!【海外の反応】

サッカー情報まとめ

今季からセリエAのパルマでプレーする日本代表GK鈴木彩艶。22歳の若き守護神はイタリアの地で評価を高めている。

その鈴木は、『la Repubblica』でこんな話をしていたそう。

「チームメイトが連れて行って食べさせようとしてくれるけど、その気になれない。日本寿司は質が高いと分かっているけれど、ここではサプライズが怖い」

イタリアではまだ寿司を食べに行っていないそうで、現地では「鈴木はイタリア寿司を信用していない」とも伝えられている。

また、鈴木はこんな話もしていたという。

「(イタリア語は)今はあまり話せないけれど勉強している。お気に入りの単語は、アニマル。僕がいいセーブをするとチームメイトたちが言ってくれる。『ザイオン、お前はアニマルだ!』ってね。いい誉め言葉さ」

「セリエAはGKのレベルの高さで世界中に知られてるけれど、自分のアイドルはマンチェスター・シティのエデルソン。彼は驚異的な選手で、足でありえないスペースを作り出す。攻撃陣を得点できる位置に導く。彼のようになるために練習している。

イタリアの最高GKは)

ジジ・ブッフォンは伝説的選手だし、ジャンルイージ・ドンナルンマも高く評価している。でも、トッテナムのグッリェルモ・ヴィカーリオを選ぶ。彼は信じられないほどの反射神経を持っている。1メートルの距離から蹴られたボール、ディフレクトしたボール、えげつないボールをセーブする。

イタリアの試合は激しく、身体的接触が激しい。打たれたり、肩に突進されたりもする。最初は驚いたけれど、すぐに慣れた。

自分の夢?世界最高のGKになること。そしてチャンピオンズリーグで優勝すること。それを日本代表のW杯と同じレベルに置いている。漫画以外では非常に難しい目標さ。でも、絶対にないとは言えない」

動物を意味するanimaleというイタリア語が気に入っているようだが、人間離れしたという誉め言葉にもなるようだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/27712436/
Zion Suzuki I dont want to eat sushi in Italy In Japan its quality but here Im afraid of surprises

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・問題ない。自分も日本でカルボナーラを食べたいとは思わないしね 😀

 <イギリス>
 ・東京ならローマの寿司よりも美味しいカルボナーラが食べられるだろう

<アメリカ>
・俺は日本を含めて世界中の都市に住んできた。日本寿司は、西洋で見られる高すぎるものとは次元が違うよ。

<シンガポール>
・そうそう!日本の寿司は次元が違うし安い!

<ブルガリア>
・例えばサーモンの寿司はどこでも冷凍されてるから、どこで食べても関係ないよ。イタリアでは新鮮なマザラ産赤エビを生で食べられるし、メチャウマだ。

Source: NO FOOTY NO LIFE   

サッカー情報まとめ
J2札幌、水戸をアウェイジャックして赤っ恥をかいてしまうww…

1: 名無し@サポーター 2025/04/14(月) 07:15:39.42 ソ …

サッカー情報まとめ
アーセナル、トーマス・パーティとジョルジーニョが負傷…CLレ…

パルティとジョルジーニョが負傷…アルテタ監督も心配「状態を確認する」https://news.yah …

サッカー情報まとめ
【悲報】フランスに移籍したばかりの古橋亨梧さん…速攻ドイツ行…

631: 名無し@サポーター 2025/04/14(月) 14:36:54.10 …