マンUアモリム監督、ダービー戦でラッシュフォード&ガルナチョがベンチ外だった理由説明「すべてを評価して決断」

サッカー情報まとめ
ラッシュフォード&ガルナチョがベンチ外の理由とは? マンU指揮官「すべてを評価して決断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cec9053e4236c7709a961939f564b61541c0671
ラッシュとガルナチョ24-25.jpg

 マンチェスター・ユナイテッドを率いるルベン・アモリム監督が、マンチェスター・シティ戦でベンチ外となったイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードとアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ガルナチョについて言及した。

 プレミアリーグ第16節が15日に行われ、敵地での“マンチェスター・ダービー”に臨んだマンチェスター・ユナイテッドは、36分に先制点を許したものの、88分にブルーノ・フェルナンデスがPKを決めて追いつくと、90分にはアマド・ディアロが勝ち越しゴールを決め、2-1で逆転勝利を収めた。

 それでも、この試合前のメンバー発表時にはラッシュフォードとガルナチョがベンチメンバーからも外れたことが大きな話題に。試合前にイギリスメディア『スカイスポーツ』のインタビューに応じたアモリム監督は両選手を外した理由について次のように説明した。

「私たちはトレーニングのパフォーマンス、試合でのパフォーマンス、チームメイトとの関わりや後押しなど、あらゆることから評価しようとしている。分析して選手を選ぶ際にはすべてが対象になっている。そしてそれは私の選択だ。単純なことだよ」

「メッセージを送りたくはない。これは単なる評価であり、彼らもそれを知っている。選手たちは本当に賢い。全員が私の決断を理解しており、私は選択しなければならない。単純な選択だ」

「もちろん、状況は難しい。なぜなら、私たちは試合に勝たなければならず、今は難しい状況にあるからだ。私はあらゆることに注意を払っている。食事の仕方、試合に行く時の服装などすべてだ。私は評価してから決断する。最後のトレーニングの後に連絡をした。彼らは大丈夫だ。今朝彼らはトレーニングをし、私はそこにいた。彼らは本当によくやっていたよ」

 また、試合後にも改めてラッシュフォードとガルナチョの今後の起用について聞かれたアモリム監督は「特別なことは何もない。1試合が終わって、新しい週が始まるだけだ」と次の試合に向けて再び競争が始まるだけであることを強調した。

「新しい週、新しい人生が始まる。彼らがうまくトレーニングすれば、チームでポジションを争うことになるだろう。彼らは才能があるからプレーをしている。私たちにはラッシュフォードとガルナチョが必要だ」

「来週、彼らが他の選手と同じようにうまくトレーニングすれば、それは誰にとっても同じことで、彼らはプレーするかベンチに座るだろう。これは規律の問題ではない。私たちはピッチ内外での基準を改善しなければならない。普通の1週間だったよ」

† Red Devils Manchester United 1912 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1734288453/

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
【驚愕】歴代サッカーアフリカ代表、めちゃくちゃ強いwwwww…

1: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 11:12:27.36 ID:PxzR4Wmk …

サッカー情報まとめ
【速報】三笘薫さん、ガチでリバプールに移籍しそうwwwwww…

186: 名無し@サカサカ10 2025/04/16(水) 11:16:54.62 三笘薫 ブライト …

サッカー情報まとめ
レンヌFW古橋亨梧、ブンデス移籍の可能性「代理人はすでに…」…

【サッカー】レンヌで年俸5億円弱…古橋亨梧がブンデス移籍?「代理人はすでに…」 [ゴアマガラ★]ht …