「スカスカになるのがJリーグ」と余裕の酒井高、精彩欠く宇佐美 明暗分かれる欧州復帰組
- By : Kaskas55
- Category : 海外サッカー日本人選手

海外サッカー日本人選手
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1: ゴアマガラ ★ 2019/08/28(水) 20:02:00.82
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
続きを読む >>
8月16日に夏のJリーグ移籍登録期限が締め切られ、2018年ロシアワールドカップ日本代表の酒井高徳(神戸)と宇佐美貴史(G大阪)、同最終予選で活躍した井手口陽介(G大阪)ら大物選手が日本に復帰した。
過去にも中村俊輔、清武弘嗣、内田篤人など欧州で実績を残した代表経験者の国内復帰が日本サッカー界を賑わせたことがあったが、彼らの全てがJで大活躍できたわけではない。
実際、右ヒザのケガを抱える内田は、鹿島復帰2年目となる今季J1でわずか4試合の出場にとどまっている。清武も今季はコンスタントにピッチに立っているものの、帰国当初は相次ぐケガに見舞われた。「ピッチ状態や気候などの環境面に戸惑った」とも語っていて、傍目から見るほど適応は簡単ではないのだ。
今回2度目の古巣復帰を果たした宇佐美も、7月20日のJ1・名古屋戦からピッチに立っているものの、今のところゴールは名古屋戦の1点だけ。日本特有の暑さが大きな障害になっていると打ち明ける。
「気候の影響で夏場のJリーグはかなりスローなテンポになる。それはプレシーズンマッチで来日したチェルシーなんかを見てもそうでした。
・・・続きを読む >>