英国人「日本人は違うわ」遠藤航をスロット監督が絶賛!現地リバプールサポも賛同!【海外の反応】

サッカー情報まとめ

リバプールのアルネ・スロット監督が、日本代表MF遠藤航を絶賛した。クラブ公式サイトが伝えている。

ユルゲン・クロップ前監督のラストシーズンとなった昨季は、後半戦から主力の一人としてプレーしていた遠藤。しかし、昨夏にスロット監督が就任すると、戦術的にライアン・グラフェンベルフがより好まれたこともあり、出場機会は激減していた。

それでも、最近は守備陣に負傷者を抱えていたチーム事情もあって、本職の中盤ではなくセンターバックで起用される機会が増加。9日に行われたEFLカップ(カラバオカップ)準決勝のトッテナム戦や11日に行われたFAカップ3回戦のアクリントン戦では、センターバックのポジションで奮闘した。

スロット監督も、与えられたタスクを黙々とこなす遠藤の人間性を絶賛。チームにとって欠かせない戦力だと改めて強調している。

「(遠藤のプロフェッショナルさについては)明らかだ。私はアクリントン戦の前、ハーヴェイ(・エリオット)に部屋へ来るよう頼んだ。彼が10番のポジションでの起用を望んでいると知りつつも、出場できない選手がいたこともあって右サイドで起用しなければならなかったからだ。彼はそこで本当にうまくやったと思う」

「ワタ(遠藤)についても同じ状況だったが、私は彼を部屋に呼ばなかった。彼がどんな人間かは知っているからだ。どこで起用しても、ワタは『あぁ、いつ起用されてもベストを尽くすよ』という感じだからね。試合終了の5分前でも、彼は投入されれば全力を尽くす」

「多くのファンにとって、それは普通のことに思えるかもしれない。しかし私がフットボールに携わっている間には、試合終了5分前に投入された選手がワタとは違い、異なるエネルギーを見せている姿を目にしてきた」

「彼はチームにとって重要な存在だ。中盤で、あるいはセンターバックとして、いつでも彼を必要としている。そして、彼は本当に良くやってくれている。トッテナム戦では、彼を最終ラインから外した瞬間に失点してしまった!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e09ec613adc443c0d7c7d1b1450439d19ff20a32
Arne Slot has praised the attitude and approach of Wataru Endo after his recent performances as a CB

会見動画(x.com)

リバプールのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・このように監督が選手を褒めるのを聞けて本当に嬉しい….

<インド>
・ようやく遠藤が正当な評価を受けるようになってきて良かった..凄い選手だ..👏👏👏

遠藤航は献身と万能性の化身だ。どんな役割でもどんな出場時間でも、全力を尽くしてくれる。真のチームプレイヤーであり、最も重要な場面で頼れる存在だ!

・このような選手がチームにいる重要性は計り知れないよ

<ケニア>
・この選手は常に強い気持ちを持ってプレーする。俺は彼に全幅の信頼を寄せているよ。

Source: NO FOOTY NO LIFE   

サッカー情報まとめ
サガン鳥栖の運営会社、3期連続の黒字で債務超過を解消(関連ま…

【サッカー】サガン鳥栖の運営会社 3期連続の黒字で債務超過を解消 [ゴアマガラ★]http://ha …

サッカー情報まとめ
【悲報】小野伸二“コーチ”が10代のJリーグ選抜にハッパ「少…

1: 名無し@サカサカ10 2025/04/21(月) 19:48:26.47  若手の育成と強化を …

サッカー情報まとめ
小野伸二氏、U22J選抜を指導「少し遅れているという気持ちを…

【サッカー】小野伸二“コーチ”が10代のJリーグ選抜にハッパ「少し遅れているという気持ちを持ってほし …