リバプール、ニューカッスルFWイサクやブライトンFWペドロの獲得を目指す

サッカー情報まとめ
1億5000万ポンドの高額な移籍金はリヴァプールの障壁にはならない? ニューカッスルFWイサクの引き留めにはCL出場権確保が重要に
https://news.yahoo.co.jp/articles/47821b2342b8f1a1d9436f3814d1efbb60455c5e
イサク24-25.jpg

攻撃の中心であるストライカーとして2022年にベンフィカからダルウィン・ヌニェスを獲得したリヴァプールだが、同選手の決定力不足は現在でも課題とされており、アルネ・スロット監督は直近のニューカッスル戦ではウルグアイ代表FWではなく、ディオゴ・ジョタをCFとして起用している。

そのためリヴァプールは新たなCFの柱となれる人物の獲得を目指しており、それがニューカッスルのアレクサンデル・イサクだ。25歳のスウェーデン代表FWで、今季のプレミアリーグではすでに19ゴールを決めている。

ニューカッスルはイサクの評価額を1億5000万ポンド(約298億円)と非常に高額な金額に設定しているが、『Team Talk』は今季のリヴァプールは移籍市場でほとんど動いておらず、この金額は獲得の障壁にならないだろうと予想している。

また、『GIVEMESPORT』はニューカッスルが来季のCL出場権を獲得できればイサクの残留に近づくが、もし4位内フィニッシュを逃せば、引き留めることは困難になるだろうと指摘している。

ただ、今季のプレミアリーグはどのクラブも負傷者に悩まされており、その影響で2位のアーセナルがここにきて失速している。3位ノッティンガム・フォレストも同じく勝ち点を取りこぼし始めており、6位のニューカッスルにもチャンスはあるといえるだろう。

イサクにはリヴァプール以外にも多くのクラブが関心を寄せており、スウェーデン代表FWは来季どのクラブでプレイすることになるのだろうか。

「前線を再編成したい」リバプールが三笘同僚J・ペドロ獲得を画策!? 本人も乗り気か「今夏の移籍を希望している様子」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b04dcb703881fdcb150558234be050bf223707
ペドロ24-25アウェーブライトン.jpg

 リバプールは、ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫の同僚FWジョアン・ペドロの獲得を検討しているようだ。今季のブライトンを牽引する23歳のブラジル代表は、果たしてどのようなキャリアの選択を下すのだろうか。イギリスメディア『Football Insider』が現地時間3日に報じた。 

 同メディアは、「リバプールは今夏FWルイス・ディアスを売却し、新たな“ワールドクラス”のFWと入れ替えることで前線を再編成したいようだ。そのため、例えば獲得目標となっているニューカッスルのFWアレクサンダー・イサクは、リバプールからの移籍が噂されているFWダルウィン・ヌニェスやFWディオゴ・ジョタよりもアップグレードすることを期待している」と、今夏のリバプールの補強方針を報じている。

 そんな中、同メディアは「J・ペドロはリバプールへの今夏の移籍を希望している様子だ。そしてそのリバプールは、アルネ・スロット監督の攻撃オプションを強化する新ストライカーの獲得を計画している」と、J・ペドロの意向とリバプール側からの関心を伝えている。

 その一方、「リバプールは、純粋なストライカータイプのFW獲得こそ、クラブを次のレベルに引き上げるために必要なものだと考えている」と、今季リーグ戦21試合の出場で7ゴールに留まる得点力が不安視されていることを伝えている。終盤戦でのJ・ペドロのさらなる爆発にも期待が集まる。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1727 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1740971544/

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
C大阪、MF本間至恩が骨折で手術…左橈骨遠位端骨折、左尺骨茎…

C大阪MF本間至恩が骨折で手術 4月12日の鹿島戦で負傷https://news.yahoo.co. …

サッカー情報まとめ
【マジ?】辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリス…

1: ネギうどん ★ 2025/04/21(月) 11:04:45.88 ID:tTr/i+Wh9 …

サッカー情報まとめ
【悲報】サッカー選手のクラブ愛と移籍トーク臭すぎだろwwww…

1: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:28:22.20 ID:yTMX3jZm …