南米人「日本は強豪国だ」U17日本代表、パラグアイに2連勝!パラグアイ人も思わず脱帽!【海外の反応】

サッカー情報まとめ

 U-17日本代表は日本時間20日、U-17パラグアイ代表と国際親善試合を行って3-2で勝利した。後半アディショナルタイムに中学3年生のMF長南開史(柏U-15)が獲得したPKをFW浅田大翔(横浜FM)が決めて逆転した。

 日本はU-18セロ・ポルテーニョとの国際親善試合(○1-0)から中1日、パラグアイ遠征の第2戦で地元のパラグアイと対戦。前半6分、パスカットしたFW加茂結斗(柏U-18)がロングレンジから右足を振り抜いて豪快な先制弾を叩き込んだ。

 ところが同26分、DF藤井翔大(横浜FMユース)が最終ラインでボールを奪われてカウンターを受け、最後はFWペドロ・ビジャルバに同点ゴールを許した。同37分にはペドロにDFメンディー・サイモン友(流通経済大柏高)の縦パスをカットされると、GK村松秀司(ロサンゼルスFC/アメリカ)との1対1を制されて1-2で前半を終了した。

 後半17分にはメンディーのファウルでPKを与えるも、相手のキックは左ポストを直撃して3点目とはならなかった。すると同23分、長南が右サイドからカットインして2人の間を抜き、カバーに入ってきた相手は縦突破で振り切る3人抜きで一気にゴール前へ前進。右足で折り返したボールを浅田が合わせて同点に成功した。

 さらに長南は後半アディショナルタイム3分、浅田とのワンツーでペナルティエリア内右に侵入するとカットインして1人をかわし、もう1人もかわしにかかったところで足を引っ掛けられて転倒。土壇場でPKを獲得した。このPKを浅田がゴール左へ流し込んで逆転。そのままタイムアップを迎え、3-2の逆転勝利で遠征2連勝となった。

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?424573-424573-fl
The Japan U-17 team is in Paraguay to play friendly matches with a 3-2 victory

試合のハイライト(YOUTUBE)

パラグアイのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・ああ、うちのチームが…💔😤

・(パラグアイは)点差を広げるチャンス(PK)があったのに活かせなかった。試合はどちらに転んでもおかしくなかったが、日本が勝った。

・監督が最悪だ、一度も試合を読めない…パラグアイは全然強くない。高さのないセンターフォワードを置いても意味がない…ベンチに180cmのホセ・ブルヒングがいるのに、130cmしかない選手を起用するなんて。攻撃でボールをキープできなかった…ウイングは良い選手がいるのに、それを活かせていない。

・至急監督交代を!詐欺師め

・日本人は規律があるから将来有望だが、パラグアイの選手はそうではない

・パラグアイの11番はもっとうまくやるべきだった。あんな簡単に日本の2ゴール目を許すべきじゃなかった。

https://platform.twitter.com/widgets.js

・大空翼が活躍したからうちは負けたのだ😮‍💨

Source: NO FOOTY NO LIFE   

サッカー情報まとめ
【いけちゃん】ていうグラビアYouTubeが可愛すぎるから紹…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/29(火) 00:09:43.61 …

サッカー情報まとめ
【速報】地上波深夜のJリーグ専門番組、驚愕の視聴率を叩き出し…

1: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 00:07:48.29 ID:Nivt6wYF …

サッカー情報まとめ
【悲報】地上波深夜のJリーグ専門番組、驚愕の視聴率を叩き出し…

1: 名無し@サカサカ10 2025/04/29(火) 00:07:48.29 サタデーナイトJ 0 …