U20日本代表、FW後藤啓介を初招集!仏、伊と強化試合 FW道脇豊と日本初190㎝超のツインタワー形成へ

サッカー情報まとめ
U20代表 仏、伊との強化試合で後藤啓介を初招集 道脇と日本初1メートル90超FWツインタワー形成へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6338a32cb4dba87e64538ca9681f7e2eae7e76a9
後藤啓介アンデルレヒト.jpg

 U―20W杯(9月27日開幕、チリ)に出場するU―20日本代表が、16日からスペイン遠征し、同世代のフランス代表、イタリア代表と強化試合を行うことが10日までに分かった。

 今回は本大会出場を決めた先日のU―20アジア杯で招集を見送られた、1メートル91のFW後藤啓介(19=アンデルレヒト)がメンバー入りしたことも判明。1メートル90のFW道脇豊(18=ベベレン)もアジア杯に続き選出される見通しだ。1メートル90超えのFWが同時選出されるのは日本初で、超大型ツインタワーが初結成される可能性が出てきた。現役時代に1メートル94の長身FWで活躍した船越優蔵監督(47)は日本の長所である組織力に加え、個でも圧倒する“新しい日本サッカー”を掲げており、采配が注目される。

 フランス、イタリアはともにU―20W杯出場を決めている強豪。予選を兼ねた24年U―19欧州選手権はフランスが準優勝、イタリアも4強入り。W杯本大会でもU―19欧州選手権覇者のスペインなどと並ぶ優勝候補だ。アジア杯後初の活動となる日本にとって、世界との距離を測る上でこの上ない相手となる。

 U―20日本代表は大岩剛監督(52)の下で28年ロス五輪を目指す世代だが、U―20W杯までは船越監督が指揮を執る。FIFAが定める国際Aマッチ週間での今遠征はFW塩貝健人(19=NECナイメヘン)、MF保田堅心(20=ゲンク)、DF小杉啓太(18=ユールゴーデン)ら多くの欧州組が名を連ねる見通しで、強豪国との激突に注目が集まる。

 ◇後藤 啓介(ごとう・けいすけ)2005年(平17)6月3日生まれ、静岡県出身の19歳。磐田の下部組織出身で2種登録された22年7月の天皇杯4回戦でトップデビュー。23年のJ2開幕戦で2得点して高原直泰のクラブ最年少得点記録(18歳290日)を25年ぶりに更新した。24年1月にアンデルレヒトに期限付き移籍し、ベルギー2部所属のセカンドチームで活躍。同12月に完全移籍し、25年1月にトップチームデビューした。日本代表はU―15から各年代で選出。身長1メートル91、70キロ。利き足は右。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17035
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741556358/

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
フランス人「次元が違う」中村敬斗、圧巻2ゴール!日本人初リー…

スタッド・ランスは11日、リーグ・アン第29節でRCランスと対戦した。 28試合を終えて入れ替えプレ …

サッカー情報まとめ
久保建英、アトレティコのシメオネ監督が獲得熱望か?スペインメ…

「シメオネが欲しがっている」ソシエダMF久保建英、名門アトレティコの指揮官が獲得を熱望か「完璧な後継 …

サッカー情報まとめ
サッカー部顧問「雷鳴ってるなあ…練習中断しよっかなどうすっか…

1: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 00:50:33.89 ID:VKQE82ck …