J3鹿児島、徳重代表が書類送検…関連団体の理事を解任しようと辞任届偽造か?当該理事は勤務実態なし(関連まとめ)
- By :
- Category : サッカー情報まとめ

https://news.yahoo.co.jp/articles/34c33561e7e3a9663857b35a3e170c4f41225481

サッカーJリーグ鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)の徳重剛代表(47)が、関連団体の理事だった40代男性の辞任届を無断で作成し鹿児島地方法務局に提出したとして、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで11日までに鹿児島地検に書類送検されたことが分かった。
告発状によると、男性は鹿児島U下部組織を運営する一般社団法人の理事を務めていた。徳重代表は、2020年6月の法人登記作業で男性に無断で男性名の印鑑を押した辞任届を作成。鹿児島地方法務局に提出したという。
徳重代表は鹿児島Uの運営会社が設立された13年から現職。男性も当初から役員として運営に携わっていたが、22年夏に身に覚えのない辞任届が提出されていたことが分かったという。弁護士に相談し、2023年秋に告発した。
クラブは16年シーズンからJリーグに参入。昨季、2度目のJ2昇格を果たしたが前回に続き1年で降格し、今年はJ3で戦っている。
J3鹿児島の代表、書類送検騒動「登記手続きに不備あったと指摘された」当該理事は勤務実態なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de476a6b16209a704f3f7d7a3e7bfb05d1e6a8e
J3鹿児島ユナイテッドFCの徳重剛代表(47)が虚偽の登記手続きをしたとして、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで、鹿児島県警から書類送検されていたと11日に報じられたことを受け、クラブが同日に公式サイトで釈明した。
「本日、一部報道において、弊クラブ代表の報道がなされております。この件について、下記の通り報告させていただきます」と切り出し、関係各所へ謝罪。その上で次の通り説明を重ねた。
「今回報じられた鹿児島ユナイテッドFCに関連のある一般社団法人については、2020年に法務局の指摘により、2015年から同社の理事の就任や退任の登記手続きが更新されていなかったことが判明していました」
「もともと、同社の理事の就任・退任については、鹿児島ユナイテッドFCを運営する株式会社の役員と理事を整合させるという共通認識のもと行うことになっていたことから、2017年に任期満了による退任となる理事について、2016年に辞任という登記手続きを2020年に遡って行いました」
「しかし、今回、その際の本人への確認不足等により登記手続きに不備があったと指摘されたという内容です。なお、当該理事については勤務実態がありませんでした」
鹿児島ユナイテッドFCは、徳重代表が所属していた「FC KAGOSHIMA」と、関連団体理事の男性が在籍していた「ヴォルカ鹿児島」が統合。13年に発足した。
徳重氏は男性を解任しようと、辞任届を偽造したとされている。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17036
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741663741/
