ドイツ人「驚いた」日本代表最終予選未招集MF佐野海舟、大ブレイクで市場価値が爆増!現地サポの本音とは!?【海外の反応】
- By : NoFootyNoLife
- Category : サッカー情報まとめ

同リーグで3位と快進撃を続けるマインツのMF佐野海舟は、700万ユーロ(約11億円)から1700万ユーロ(約27億円)となり、142.9%の大幅アップとなった。
ここまで全試合でスタメン出場しているボランチは、昨年12月20日の更新でも、250万ユーロ(約4億円)から700万ユーロと急騰していた。
この市場価値爆増に注目したのが中国メディア『直播吧』だ。「ナンバーワンのMFが日本代表から外れるとは。佐野の市場価値は11倍になった」と見出しを打ち、驚きをもってこう伝えている。
「24歳のマインツMF佐野海舟の価値が急騰し、700万ユーロから1700万ユーロに上昇した。この額は、守田英正、鎌田大地、遠藤航を上回り、日本人MFの中でもトップクラスだ」
記事は「佐野は海外での初シーズンで、マインツの守備的MFの地位を確保した。彼は今シーズン28試合に出場し、合計2534分プレーしたが、フル出場しなかったのは2試合のみだった。マインツは今シーズンのブンデスリーガでもダークホースとして浮上し、現在3位にランクされている」と綴り、こう続けた。
「海外に行く前、佐野の価値はわずか150万ユーロだった。1年も経たないうちに、11倍の1700万ユーロに増加した。しかし、現時点で佐野は日本代表で4試合しか出場しておらず、3月のワールドカップ予選のメンバーにも選ばれていない」
今回の日本代表に未招集という事実は驚きを与えたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/159115781f8b691bfb66714035489b10156c55df
<ボルシアMGサポ/スレ主>
◆マインツの最新市場価値を見たら、まるでマインツが1位みたいに思える。佐野とネーベルに1700万ユーロ(27.6億円)の価値があるってどんな世界だよ?
うちも最近は安定して勝ち点を積み上げているのに、ウルリッヒとクラインディーンスト以外は。ほとんど市場価値が上がってないのにさ。
<マインツサポ>
・クラインディーンストはもう30歳近いし、ウルリヒは今季まだ20試合も出てない。
佐野はリーグ屈指の6番(守備的MF)で、ネーベルはブンデス初の本格的なシーズンで7ゴール2アシスト。これで違いが分からないなら、それはお前に問題あるわ。
<フランクフルトサポ>
・ここで佐野とネーベルを選ぶとはあんまサッカーを見てないみたいだな
<マインツサポ>
・佐野の1700万ユーロ(27.6億円)にも驚いたけど、あいつマジでバケモンだよ。
<マインツサポ>
❏サッカーの知識ゼロかよ。佐野とネーベルはクラインディーンストより8歳くらい若いし、佐野はリーグでトップ3に入る守備的ミッドフィールダーだぞ。
Source: NO FOOTY NO LIFE