【速報】いわきFC新ホームスタジアム…整備候補地はいわき市小名浜に決定wwwww

サッカー情報まとめ
1: 名無し@サカサカ10 2025/03/28(金) 21:41:11.93
3c2a6697-s

クラブ創設から10年。J2・いわきFCが新しいスタジアムの構想を発表した。候補地とされたのが、福島県いわき市小名浜。「アクアマリンふくしま」など観光スポットが集まる湾岸エリアだが、
ここだけではなく福島県全体にさらなる賑わいをもたらすのか?新たな“拠点”となる施設に、期待が高まっている。
価値が生まれる創造の場に
サッカーJ2の「いわきFC」が、3月28日に公表したのは、新スタジアムの整備候補地だ。クラブを運営する「いわきスポーツクラブ」の大倉智社長は「価値が生まれる創造の場であるスタジアム・ラボにならないといけないと思っています」と語る。
候補地に選んだのは、イオンモールやアクアマリンふくしまが隣接する小名浜港の2.8ヘクタールのエリア。収容人数は1万人程度で、サッカーの試合がない日も利用できるビルディング棟を整備。スタジアムの周りには多目的広場もある構想で、今後土地を所有する福島県と調整を進めていく。
いわきスポーツクラブの大倉社長は「ここの事例が、スポーツの地域創生の一つのモデルケースとなって、どんどん全国に広がっていく。そして、いわきが世界から注目されるような場所になると信じて、一つ一つ乗り越えて頑張っていきたい」と話し、「地域をつなげる絆のスタジアム」を強調した。
候補地近くの観光施設も歓迎
いわき市小名浜にある、鮮魚店や土産店が集まる「いわき・ら・ら・ミュウ」。福島県内外から多くの人が訪れるこの施設でも、“熱気”が高まっている。
和食処とのがみの新妻篤さんは「ユニホームを着た応援の方が多数来ていただいていて、その話を聞く機会が多いので、よりそういう機会が増えることを楽しみにしています」と話す。

また、ホーム戦の日には現在のスタジアムでかき氷などを販売しているという「SnowBall」の落合里美さんは「人の流れが変わって、小名浜にたくさんの方が来てくれれば良い。サポーターの熱気がすごくて、その熱気がこちらに流れてくれればいい」と話した。

全文はソースで
https://www.fnn.jp/articles/-/850042
https://youtu.be/_g3TM0B9p38


続きを読む
Source: サカサカ10【サッカーまとめ速報】

サッカー情報まとめ
欧州CL、当たらなルール変更か?延長戦廃止で即PK戦も…

【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグに新たなルール変更か 延長戦の廃止などが議題として浮上 [久 …

サッカー情報まとめ
【速報】ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo…

1: 久太郎 ★ 2025/04/24(木) 13:33:48.40 ID:wV/ndDkb9  N …

サッカー情報まとめ
【速報】ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo…

1: 名無し@サカサカ10 2025/04/24(木) 13:33:48.40  NTTドコモ×DA …