ドイツ人「ワールドクラスだ」日本代表DF板倉滉、圧巻タックル!ボレーで決勝ゴールの起点に!ベスト11入り!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- By : NoFootyNoLife
- Category : サッカー情報まとめ

ボルシアMGは29日のホームマッチでRBライプツィヒと対戦。この試合の56分、右サイドのショートコーナーからファーサイドで板倉が右足のボレーで合わせると、相手GKが弾いたボールをトップ下でプレーしたアラサヌ・プレアが押し込んで、ボルシアMGが先制。試合はそのまま1-0のスコアで終了のホイッスルを迎えた。
そして、『キッカー』は板倉のパフォーマンスをプレアやDFニコ・エルヴェディと同じく最高タイの「2」と評価。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)日本代表DFをこの試合のMOMに選出した上で、同節のベストイレブンにも選ばれた。また、「後方では潰し役、前方ではチャンスメーカー。ボルシアMGの板倉滉は、注意深さや果敢さをもって多くのボールをクリアし、攻撃面でも存在感を示し、ボレーから決勝ゴールを演出した」と寸評した。
なお、板倉が同誌のベストイレブン入りを果たしたのは今季3度目。この勝利で5位に浮上したチームの中でも最も多い回数となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c6f6d8970cf4ef57b1e77d929ca093f6dd13fc
・板倉はFWチヴァンチャラよりもシュートが上手いな
・板倉のボレーがやばい
・スタジアムで見てて凄かったよ
・ウルリッヒがすぐに滉のところに駆け寄ったのも、めっちゃ良かった
<シャルケサポ>
・元シャルケの選手だ
・板倉とエルヴェディが試合全体を支配してた。あのゴールは最低でも70%は板倉のおかげだ。
<シュツットガルトサポ>
・まあでもFWプレアも際立っていたよ。4、5人の相手ディフェンダーよりも早く反応して決めたんだからな。
Source: NO FOOTY NO LIFE