マンCに痛手…ハーランドが左足首負傷、クラブW杯までの復帰を目指す(関連まとめ)

サッカー情報まとめ
マンCに大打撃…ハーランドがFA杯ボーンマス戦で左足首負傷、クラブW杯までの復帰を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed53f04cf7fe63ef2e46ad0c1c6c4f8f08d7fd9
ハーランド負傷24-25-03.jpg

 マンチェスター・シティは3月31日、同クラブに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、左足首を負傷したことを発表した。

 ハーランドに関しては、30日に行われたFAカップ準々決勝のボーンマス戦にスタメン出場。序盤の14分にはPKを失敗したものの、1点ビハインドで迎えた後半立ち上がりの49分には、U-20イングランド代表MFニコ・オライリーからの折り返しを押し込んで同点ゴールを記録。2-1での逆転勝利の火付け役となり、マンチェスター・シティの7年連続FAカップ準決勝進出に貢献していた。

 しかしながら、同点ゴール直後の56分、自陣左サイドでのスローインからボールを呼び込んだ直後のプレーで、元イングランド代表MFルイス・クックと接触。治療を受けて一度はピッチに戻ったものの、すぐにプレー続行を断念し、直後に逆転ゴールを決めることとなるエジプト代表FWオマル・マルムーシュとの交代でピッチを後にした。

 同試合の翌日、マンチェスター・シティはハーランドの負傷状況を報告。31日の午前に行われた検査の結果、左足首の負傷が確認されたようだ。なお、ケガの詳細については、今後専門医の診察を受けた上で判明する予定。そのため、離脱期間も公表されていない。マンチェスター・シティは「今夏に予定されているFIFAクラブワールドカップ2025を含めて、今シーズンのうちには再び活躍できるようになる見込みだ」と明かしている。

 『スカイスポーツ』等複数の現地メディアの情報によると、マンチェスター・シティのリリースの通り、ハーランドはFIFAクラブワールドカップ2025までの復帰を目指すことになるという。つまり、今季残された試合の多くを欠場する見込み。スペイン代表MFロドリ、オランダ代表DFネイサン・アケ、イングランド代表DFジョン・ストーンズ、スイス代表DFマヌエル・アカンジらに加えて、ハーランドまでも負傷者リストに加わることとなってしまった。

 ハーランドは今季もその得点能力の高さを遺憾なく発揮しており、ここまで行われた公式戦では40試合のピッチに立って、30ゴールをマーク。今季、なかなか波に乗れていないマンチェスター・シティにとって、“エースストライカー”の不在は大打撃と言えそうだ。

BLUEMOONマンチェスターシティ 611citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1743323256/

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
【朗報】日本代表GK「鈴木彩艶(22)」、たった1年で市場価…

1: 名無し@サカサカ10 2025/04/05(土) 16:17:38.06  日本代表 …

サッカー情報まとめ
【悲報】三苫薫のようなドリブラーが日本から現れなかった理由w…

1: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 01:51:49.90 ID:UYxSdzXp …

サッカー情報まとめ
【朗報】鎌田大地さん、三笘ブライトン相手に大活躍してしまうw…

506: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d67-Rbk3 [2400:22 …