鎌田大地、決勝弾の起点&退場誘発!9人のC・パレスは三笘先発のブライトンに2-1勝利しダービー戦を制す
- By :
- Category : サッカー情報まとめ

https://news.yahoo.co.jp/articles/473783fb7c52bfdccd395c1fa8e2045e8e096501

プレミアリーグ第31節のクリスタル・パレス対ブライトンが5日に開催された。
12位のパレスと8位のブライトンが対戦。パレスの鎌田大地がボランチとしてリーグ6試合ぶりに先発入りしたのに対し、三笘はリーグ11試合連続でスタメンに名を連ね、日本人対決が実現した。
【動画】鎌田が決勝点の起点に!
〓 #鎌田大地 の展開から勝ち越し弾 〓#クリスタル・パレス が #ブライトン に勝ち越し!
左サイドで鎌田からのパスを受けて仕掛けたエゼがラストパス。#ムニョス が決めきり、パレスが再びリードを手にする。
〓:@UNEXT_footballpic.twitter.com/bNumjTm4qx
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) April 5, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
ライバル関係の両チームによる“M23ダービー”は序盤の3分に動く。ペナルティアーク左付近でエゼからの縦パスを受けたマテタがワントラップから左足シュート。この一撃が決まり、マテタの先制弾でパレスが先手を取った。
先制されたブライトンだがハーフタイムにかけて、三笘も攻撃に絡みにつつ反撃。バレバやウェルベックがGKヘンダーソンの好セーブ強いるシュートを放つと、31分に追いつく。右サイドのバレバがクロスを入れると、正面で合わせたウェルベックのダイレクトボレーシュートが決まり、同点に追いつく。
1-1で迎えた後半もダービーらしいタイトな展開となる。その中でパレスは55分、自陣からの鎌田の展開を左サイドで受けたエゼがバイタルエリアまでドリブルで運んでパス。ボックス右で受けたムニョスがゴール左にシュートを沈め、勝ち越しに成功した。
63分に三笘がベンチに下がったブライトンに対し、パレスは68分に出場したエンケティアが78分に2枚目のイエローカードを受けて退場に。さらに90分にもグエーイが退場となって9人になったパレスは、その後に鎌田へのファウルによりファン・ヘッケが退場となる。
結局、3選手がピッチを去った一戦で最後までリードを守りきったパレスが2-1で逃げ切り、M23ダービーでのシーズンダブルを達成。なお、鎌田はフル出場で勝利に貢献している。
Crystal Palace FC 鎌田大地 part84
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1740843167/
