フランス人「衝撃的だ」伊東純也、危険タックル被害もノーファウル判定!乱闘勃発でレッドカード2枚出る事態に!現地サポが騒然!【海外の反応】

サッカー情報まとめ

スタッド・ランスのジャン=ピエール・カイヨ会長は、ストラスブール戦後に判定への憤りをあらわにした。

6日に行われたリーグ・アン第28節でスタッド・ランスはホームでストラスブールと対戦。序盤に先制点を許したスタッド・ランスは、伊東純也や中村敬斗に惜しいチャンスがあったもののゴールをこじ開けられず、ストラスブールに0-1で敗れた。

スタッド・ランスが上位争いを続けるストラスブールに惜敗した一戦の終盤には両チームの選手が入り乱れる場面も。後半アディショナルタイムにストラスブールMFバレンティン・バルコがペナルティエリア内でボールを触るために落下地点に入った伊東に不用意なタックルを仕掛けたが、笛はならず。その直後に伊東がバルコを突き飛ばしたのを発端に乱闘騒ぎになり、スタッドランスのセドリック・キプレとストラスブールのディエゴ・モレイラが退場となった。

バルコの伊東へのチャージに対する判定には疑問の声も上がっていたが、VARの介入もなく、スタッド・ランスが同点に追いつくためのPKも与えられなかった。これを受け、カイヨ会長は『DAZN』で判定への怒りを爆発させた。

「私たちは何と言えばいいんだ?彼(バルコ)はボールをまったく見ていなかった。しかし、私たちはこのリーグに世界最高のレフェリーがいるとしか言われないのだろう。レフェリングはスキャンダラスだった。VARの人間は(スポンサーであるマクドナルドの)広告のようにハンバーガーを食べていたに違いない」

さらに、カイヨ会長は21分の伊東のゴールがハンドで認められなかった場面についても「ジュンヤの腕に当たる前に明らかにストラスブールの選手によるハンドボールだった。多くの私の仲間が言っているが、費用がかさむということ以外にVARは使い物にならない。毎週ここでは何かが起きている。しかし、私たちが受け取るレスポンスは、ここには世界最高のレフェリーがいるということだけだ」と苦言を呈していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc81122aca0fe05a607e34addceed14219bceaf
Valentín Barco had a clash with Japanese player Junya Ito after pushing him in this play near the end of the match against Reims

コメント欄などから海外の反応をまとめました

伊東純也が受けた危険タックル動画】【abema.tv】【YOUTUBE

スタッド・ランスサポ>
◆今日は強盗があった。みんな、強盗だよ。

判定が不当すぎて「まるで強盗されたみたいだ」という比喩的表現

<スタッド・ランスサポ>
・ちくしょー、まだ冷静になれねぇよ、ク●レフリーが。

<リヨンサポ>
・トゥルパン主審以外の全員が(誤審に)同意してる

<ストラスブールサポ>
・次のプレーだけ見せてみ?そしたら話が変わるから【動画

<ストラスブールサポ>
・これがウスマン・デンベレだったらファウルだ。うちの母ちゃんでもファウルだよ。やられたのが(ストラスブールの)DFバルコで、押したのが伊東でもファウルだよ。

 なんで90+47474分にファウルじゃないんだ?その後に一触即発になったのも完全に納得できる、レフリーだけがその責任を負うべきなんだ。

Source: NO FOOTY NO LIFE   

サッカー情報まとめ
【悲報】現在、デンべレ>>エムバペになっている件wwwwww…

134: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 06:41:52.8 …

サッカー情報まとめ
ニューカッスル、リーグ3位に浮上!鎌田大地途中出場のクリスタ…

ニューカッスルが3位に浮上! 鎌田大地途中出場のクリスタル・パレスに5発大勝https://news …

サッカー情報まとめ
【悲報】FWエムバぺさん、ノーバロンで現役フィニッシュしそう…

15: 名無し@サポーター 2025/04/17(木) 06:05:34.50 …