川崎、高井劇的ATヘッド弾で追い付き横浜FMと3-3ドロー!神奈川ダービーは計6発の歴史的激闘 J1第5節(関連まとめ)
- By :
- Category : サッカー情報まとめ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1744200543/

[得点者]
07’大関 友翔 (川崎)
41’ヤン マテウス (横浜FM)
67’セサル アイダル(川崎)
89’天野 純 (横浜FM)
90+2’ヤン マテウス(横浜FM)
90+10’高井 幸大 (川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:21,478人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/040908/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
神奈川ダービーは計6発の歴史的激闘! 後半AT10分に日本代表DF高井幸大が劇的同点弾!
明治安田J1リーグ第5節延期分の川崎フロンターレ対横浜F・マリノスが9日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。
【J1最新順位表】川崎Fと横浜FMの順位は…?
ここまで勝ち点15で6位の川崎と同7で19位と苦しむ横浜FMによる“神奈川ダービー”が行われた。
開始早々の4分に負傷した横浜FMのDFキニョーネスがトーマス・デンとの交代を強いられた中、川崎Fの新鋭20歳MFが試合を動かす。7分、ボックス左に侵攻したマルシーニョの折り返しがDFに当たってコースが変わると、正面に入ってこれを拾った大関友翔がシュート。ゴール右に沈め、J1リーグ初先発の大関がトップチーム初ゴールで先制点をもたらした。
ハーフタイムにかけては、ボール保持率で大きく上回った横浜FMが反撃。すると41分、右サイドからカットインでバイタルエリアに侵入したヤン・マテウスがペナルティアーク右手前で左足を振る。グラウンダーシュートをゴール右に流し込み、1-1とした。
迎えた後半も好勝負が展開されると、67分に勝ち越したのはホームチームだった。ゴール正面の遠めの位置でパスを受けたセサル・アイダルが左足を一閃。鋭いシュートをゴール左に突き刺すスーパーゴールが決まり、川崎Fが一歩前へ出た。
それでも、横浜FMは終盤に意地を見せる。89分、右サイドから宮市亮がクロスを入れると、正面の植中朝日が下がりながらバイシクルシュート。これがDFに当たると、ゴール前にこぼれたボールを天野純が押し込み、1-1とした。
すると、アディショナルタイム2分に横浜FMが逆転する。左サイドのクロスをニアで受けた植中がGKと交錯しながらもシュートに持ち込もうとすると、最後はゴール前にこぼれたボールをヤン・マテウスがプッシュ。最終盤の劇的逆転弾により3-2とした。
しかし、試合はこれでは終わらない。川崎Fはアディショナルタイム10分、右CKに正面の高井幸大が打点の高いヘッド。このシュートが決まり、3-3とした。試合はそのまま終了し、激闘の神奈川ダービーが両チームが勝ち点を分け合った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d70152f5a528e1cff63842f587d7ccf067aca8
