【悲報】福岡が1位、京都が2位…横浜FMが18位、名古屋が最下位“見慣れないJ1順位表”について 日本代表 森保監督が独自見解 wwww
- By : Matome00000
- Category : サッカー情報まとめ

サッカー情報まとめ
1: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:27:41.85
2025年シーズン、10節を終えたJ1リーグの順位表を見ると(サンフレッチェ広島とヴィッセル神戸の消化試合はひとつ少ない)
アビスパ福岡が1位、京都サンガF.C.が2位、さらにJ1初参戦のファジアーノ岡山が4位と“見慣れない並び”になっている。
アビスパ福岡が1位、京都サンガF.C.が2位、さらにJ1初参戦のファジアーノ岡山が4位と“見慣れない並び”になっている。
いずれもオリジナル10の横浜F・マリノスが18位、名古屋グランパスが最下位という状況も踏まえて、正直、予想外の展開だ。
1位の福岡から7位のFC町田ゼルビアまで勝点2差と稀に見る混戦状態について、町田対浦和レッズを視察した日本代表の森保一監督は囲み取材で次の見解を示した。
「いわゆるビッグクラブが当たり前のように上位にいるヨーロッパのリーグとは違って、Jリーグは1位から20位までどこが勝ってもおかしくないです。世界でも特別な戦いがあるのが、Jリーグだと考えています」
まさに予想不可能。しかし、そこが魅力と捉えることもできる。森保監督も「順位が分からないというのはJリーグの良さ」と述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b27e20dc7603876e5127e927e9c8f32e2814395
続きを読む
Source: サカサカ10【サッカーまとめ速報】