【アジア杯】日本は判定に救われた?長友のハンドに見えたがCKで再開。VARは準々決勝から導入

海外サッカー日本人選手
1: Egg ★ 2019/01/14(月) 00:29:23.45
前半終了間際にあわやの場面が…

アジアカップのグループリーグ第2戦・日本代表対オマーン代表は1月13日、UAEのザイード・スポーツシティ・スタジアムにおいて現地17時30分にキックオフされた。
 
試合は序盤から日本が攻勢を仕掛けて多くのチャンスを作ったが、決定力を欠いてなかなかゴールを奪えない。しかし、迎えた25分。南野のシュートのこぼれ球を拾った原口が、相手のファウルを誘ってPKを獲得。これを原口自らが決め、先制点を挙げた。

その後も日本が主導権を握って試合を進めたが、前半終了間際にあわやという場面を作られてしまう。クロスのこぼれ球をオマーンのMFが拾ってシュート。これがブロックに入った長友に当たってゴールの枠を外れた。直後にオマーンの選手たちは、主審に詰め寄って長友のハンドを主張。

リプレー映像では、ブロックに入った長友の左手に当たったように見えたが、主審はハンドを取らずに、CKで試合は再開された。
 
こうした得点に関わる重要なシーンの判定を助けるために、FIFAは該当シーンをビデオで確認するVAR制度を採用している。AFCも今回のアジアカップでVAR採用を決めているが、実施されるのは準々決勝から。日本は過去にVARでPKを与えたり、退場処分を受けたこともあったが、今回もVARが実施されていれば、PKを献上することになっていたかもしれない。
2019-01-14_00h51_33
1/13(日) 23:44 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190113-00052711-sdigestw-socc


続きを読む

Source: 海外サッカー日本人選手速報 WORLD SAMURAI

海外サッカー日本人選手
海外「最強!」前田大然が得点ランクトップの16ゴール目&旗手…

新しいブログに記事を投稿しました。 Source: ワールドサッカーファン 海外の反応

海外サッカー日本人選手
海外「この日本人は凄い!」2ゴール中村敬斗がリーグアンでシー…

新しいブログに記事を投稿しました。 Source: ワールドサッカーファン 海外の反応

海外サッカー日本人選手
海外「冗談だろ?」30年W杯の64カ国出場案に海外大騒ぎ!(…

新しいブログに記事を投稿しました。 Source: ワールドサッカーファン 海外の反応