【サッカー】セルジオ越後「『準優勝』なんて何の慰めにもならない、負けは負けでしかない」

サッカー情報まとめ
1 名前:豆次郎 ★:2019/02/02(土) 05:03:36.91 ID:qdhJgDLN9.net

引かれたなかで2点、3点と奪いきる力がない。個の能力のなさが目立った

カタールの表彰の様子を見つめる日本代表。選手たちの中からも「得られたものはない」「優勝しなければ意味のない大会だった」という声が聞かれた。

 アジアカップはカタールに1対3で敗れ、準優勝に終わったね。はっきり言って決勝で負けてしまっては、何の意味もない。「ファイナリスト」とか、「準優勝」とか、そんなものはプロ選手にとってなんの慰めにもならない。負けは負けでしかない、と潔く認めなければ、これからの成長はないよ。

 決勝の日本はイラン戦の好調をまったく継続できなかった。日本は中3日、カタールは中2日で臨んだ決勝だったけど、インターバルの違いは関係なかったね。後半は相手も足が止まってべた引きになったが、日本はやはり引いた相手を攻め崩せなかった。

 今大会、日本は引いて守るチームに苦戦する傾向にあった。グループリーグ初戦のトルクメニスタン戦に始まり、オマーン戦やベトナム戦も勝つには勝ったけど、危ない場面を再三にわたり作られていた。カタールも基本的にはディフェンスラインに5人が入って守備を固め、前線のアリやアフィフを起点に攻め込むチームだったが、まんまと相手の思惑にハマってしまった。

 日本は前半で2点を取られて、ちょっとオロオロしてしまった。前半はほとんど反撃に移れなかったからね。結局後半も1点は返したものの、あれだけカタールが引いたなかで2点、3点と奪いきる力が、今の日本にはなかったということだ。

 何が足りなかったのかと言えば、やはり個の能力だろう。まさしく、そこがカタールとの違いだった。相手エースのアリがDFを背にしても強引にゴールを奪いきったのに対して、日本はパスワークから南野が抜け出して1点は獲れたが、個でこじ開けられる選手がいなかった。個で打開できないから組織的にやるしかないわけだが、それにも限界がある。

 最終局面では、やはりゴールを奪いきれるフィニッシャーや相手の守備網を破りきれるドリブラーといった能力の高い個が必要なんだ。後半のカタールは完全に足が止まっていたけど、日本はドリブルで破り切る場面がほとんどなかったし、強引にでも得点を奪い切るようなアタッカーも現われなかった。

 振り返ってみれば、今大会の日本はそれほど得点が多くなかったし、グループリーグでも3失点を喫した。対してカタールは大会を通じて最も多くの得点を挙げ、失点も一番少なかった。結局、優勝するべき国が優勝したということだね。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=53728
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/53728_ext_04_0.jpg

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549051416

続きを読む

Source: フットボール速報

サッカー情報まとめ
【速報】ソシエダ久保建英さん、マジョルカ戦スタメンキターー!…

320: 名無し@サカサカ10 2025/04/12(土) 19:56:44.94 スタメンだね 見 …

サッカー情報まとめ
水戸、10人の札幌に3-1快勝!山形はいわきに1-0勝利!仙…

【サッカー】J2第9節土曜 仙台×今治、いわき×山形、水戸×札幌 [久太郎★]http://haya …

サッカー情報まとめ
【動画】鎌田大地さん、マンチェスターシティーに敬意を表意する…

マンチェスター・シティのエンブレムを踏まないように配慮する鎌田大地🇯&#x1f1f5 …