【サッカー】<激震>チェルシーに今夏と来冬の補強禁止処分が下る…アザールの移籍やサッリ解任にも影響か

1 名前:Egg ★:2019/02/23(土) 07:00:21.52 ID:PdQOUTXp9.net

欧州サッカー界に激震が走った。
現地時間2月22日、国際サッカー連盟(FIFA)は、チェルシーに対して補強禁止の措置をとることを発表したのだ。

その発表によると、チェルシーは18歳未満の外国人選手の契約に関してFIFAの定める規則第19条に抵触。
同規則では18歳未満の選手は両親がサッカー以外の理由で移住しない限り、海外クラブに移籍することはできないことになっており、チェルシーでは29人の契約が違反していたことが判明したという。

この規約違反によりチェルシーは、2019年の夏と2020年1月の移籍マーケットでの新たな選手登録の禁止(選手の放出は可能)に加え、60万スイスフラン(約6600万円)の罰金、
そして今後90日以内に未成年選手に関する状況を是正することが決まっている。

言うまでもなくチェルシーにとって、この処分は計り知れないダメージになることは必至だ。というのも、彼らは、今シーズン終了後に絶対的存在であるエデン・アザールのマドリー移籍や
18歳の俊英FWカラム・ハドソン=オドイのバイエルンへの引き抜きなど、チームの底上げが課題になるとされているからだ。

それに加え、最近の成績不振により電撃解任が噂されるマウリツィオ・サッリ監督を本当に更迭することになれば、新監督の意向に沿うテコ入れが必要にもなる。
ゆえに2度の補強禁止処分はチェルシーにとって、来シーズンからのクラブの命運を左右する決定なのである。

無論、チェルシーも黙って受け入れることはしない。処分発表直後に公式サイトに掲載した声明において、「未成年の選手保護に尽力するFIFAの活動に大きく敬意を払う」としつつも、
「我々は規則に則っている旨を証明するため、改めて近日中に申し立てを行なう」とFIFAの不服申立委員会に上訴することを記した。

はたして、ブルーズの運命はどうなっていくのか――。チェルシーは欧州でも指折りのメガクラブだけに、
処分の行方次第で移籍マーケットの様相も変わるだろう。それだけに今後も動きを注視する必要がありそうだ。

2/23(土) 5:00配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00010000-sdigestw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190223-00010000-sdigestw-000-view.jpg

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550872821

続きを読む

Source: フットボール速報

サッカー情報まとめ
マンU主将ブルーノ、同僚に奮起促す「優れた選手と知っているか…

マンU主将B・フェルナンデス、同僚に奮起を促す「優れた選手と知っているからこそイライラする」http …

サッカー情報まとめ
【サッカー】南野拓実 所属のモナコ、ミズノと5年間のオフィシ…

1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★:2025/04/12(土) 12:38:26.65 ID:AuXw9scq …

サッカー情報まとめ
【GIF】モナコ南野拓実さん、マルセイユ戦先制ゴール決めて豪…

108: 名無し@サポーター 2025/04/13(日) 07:37:59.29 …