カタールW杯、オマーン・クウェートとの共催を検討か?48カ国に拡大なら会場不足に 米紙報道

“カタールW杯”改め“中東W杯”に? 米紙が3か国共催の可能性報じる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-35678312-gekisaka-socc
カタールW杯.jpg

 国際サッカー連盟(FIFA)はカタールW杯の開催国見直しを視野に入れているようだ。出場国を48か国に拡大すれば試合数の増加は避けられないため、オマーンとクウェートの会場使用を検討していると、アメリカ『ニューヨーク・タイムズ』が報じている。

 FIFAは現在、1998年のフランス大会から32か国制で行っていたW杯を48か国に広げるという計画を進行中。当初は複数国で共催が見込まれる2026年大会での導入を目指していたが、ジャンニ・インファンティーノ会長は2022年大会への前倒しを提案している。

 しかし、問題となるのが会場の選定だ。カタールでは急ピッチでスタジアム建設が進められているが、48か国で大会を進めるのに十分なスタジアムの数はない。記事によると、そこに浮上したのがこの“中東共催”の案だ。

 カタールは2017年夏から、周辺のイスラム国家7か国と国交断絶中にあり、UAE、サウジアラビア、バーレーンといった近隣国との協力はできない模様。そこでアラブ諸国の中でも国交が続いているクウェート、オマーンの両国に白羽の矢が立ったようだ。

 FIFAは今月、アメリカ・マイアミで理事会を開催する予定だったが、この件の最終決定は6月に行われる年次総会までもつれ込む見込みだという。

【サッカー】<カタールW杯改め中東W杯に?>米紙が3か国共催の可能性報じる!出場国を48か国に拡大すれば試合数の増加は避けられない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552401021/

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
【悲報】拓殖大学 サッカー部、新入部員119人wwwwwww…

1: 名無し@サポーター 2025/04/13(日) 00:33:04.65 拓 …

サッカー情報まとめ
試合中の膝蹴りが原因で…バイエルン期待の18歳DFが死亡…

1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 20:08:15.01 ID:8zQ9rdiz …

サッカー情報まとめ
【驚愕】拓殖大学 サッカー部、新入部員119人wwwwwww…

1: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 00:33:04.65 拓殖大新入部員に11 …