【サッカー】<元バルサの神戸MFサンペール>17日清水エスパルス戦Jリーグデビューか!?外国籍選手5枠の起用法に注目…….

1 名前:Egg ★:2019/03/15(金) 19:59:14.81 ID:pa5ayc5D9.net

 Jリーグは15日に「登録選手追加・変更・抹消」を発表し、注目を集めているJ1ヴィッセル神戸に加入した元バルセロナのスペイン人MFセルジ・サンペールも登録が完了した。

 24歳のサンペールはバルセロナ下部組織出身で、2014年にトップチームデビュー。スペインの年代別代表でもプレーし、バルセロナの先輩にあたるスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツの後継者として期待されたが、ラス・パルマスで左足首の内側側副靱帯断裂と腓骨骨折の重傷を負った。18年1月にバルセロナへ復帰も、今季はスペイン国王杯で1試合、33分間の出場にとどまり4日に契約解除。そして7日、神戸への移籍が決定した。

 神戸はここまで2勝1敗のリーグ5位につけており、17日の第4節では本拠地で17位清水エスパルス(1分2敗)を迎え撃つ。登録を終えたサンペールはこの一戦から出場が可能だ。

 もっとも、神戸にはGKキム・スンギュ(韓国)、DFダンクレー(ブラジル)、MFアンドレス・イニエスタとFWダビド・ビジャ(ともにスペイン)、FWルーカス・ポドルスキ(ドイツ)、FWウェリントン(ブラジル)がすでに在籍しており、サンペールも含めると外国籍選手は7人となっている。

 Jリーグは今季から外国籍選手枠の規定を変更し、A契約の25名枠内における選手登録の制限を撤廃。試合エントリー、試合出場ともにJ1は原則5人(Jリーグ提携国の国籍保有選手は含めない)が上限に設定されている。

 前節のベガルタ仙台戦(3-1)では、キム・スンギュ、ダンクレー、イニエスタ、ビジャ、ポドルスキの5人がピッチに立った。果たして次節、サンペールが本拠地でJリーグデビューを飾るのか。外国籍選手の起用法は、フアン・マヌエル・リージョ監督も頭を悩ませる問題と言えそうだ。

3/15(金) 16:29配信 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190315-00176463-soccermzw-socc

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552647554

続きを読む

Source: フットボール速報

サッカー情報まとめ
浦和、ホイブラーテン&松尾超絶ゴールで町田に2-0完勝!新潟…

【サッカー】J1第10節日曜 町田×浦和、新潟×横浜FC [久太郎★]http://hayabusa …

サッカー情報まとめ
【悲報】拓殖大学 サッカー部、新入部員119人wwwwwww…

1: 名無し@サポーター 2025/04/13(日) 00:33:04.65 拓 …

サッカー情報まとめ
試合中の膝蹴りが原因で…バイエルン期待の18歳DFが死亡…

1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 20:08:15.01 ID:8zQ9rdiz …