米国代表、序盤のウェア退場がひびきパナマに1-2逆転負け…コパアメリカ連勝ならず

サッカー情報まとめ
【サッカー】コパ・アメリカ 序盤から数的不利のアメリカが先制も…パナマに逆転を許して連勝ならず [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1719540006/
ウェア2024コパアメリカ退場.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/06/28(金) 11:00:06.61 ID:h1BFUC/+9.net

コパ・アメリカ2024のグループC第2節が27日に行われ、パナマ代表とアメリカ代表が対戦した。

 初戦でウルグアイ代表に1-3で敗れたパナマ代表と、ボリビア代表に2-0で勝利したアメリカ代表の一戦は、5分にセットプレーの流れからウェストン・マケニーがネットを揺らしてアメリカが先制したかに思われたが、直前のプレーがオフサイドと判定され、ゴールは取り消しとなった。

 すると、16分にはプレー中にロデリック・ミラーと接触したティモシー・ウェアがミラーの頭を後ろから殴ってしまい、一度はイエローカードが提示されたものの、オンフィールド・レビューの結果、レッドカードに変更となり、試合開始18分にしてアメリカは数的不利となった。

 それでも、22分には高い位置でボールをカットしたアントニー・ロビンソンとの連携から最後はフォラリン・バログンが左足を振り抜いてポストに当たりながら、ネットを揺らし、アメリカが先制に成功した。

 追いかける展開となったパナマだが、直後の26分にはセサル・ブラックマンがペナルティアーク付近から左足でゴールへと流し込み、試合を振り出しに戻して前半を折り返した。

 再び試合が動いたのは83分、右サイドからのクロスにホセ・ファハルドがダイレクトで右足を合わせてパナマが逆転に成功した。88分にはクリスティアン・プリシッチに危険なタックルを敢行したアダルベルト・カラスキージャにレッドカードが提示され、両チームは数的同数となったが、スコアはこのまま動かずタイムアップとなった。

 次節は7月1日に行われ、パナマはボリビアと、アメリカはウルグアイとそれぞれ対戦する。

【スコア】
パナマ代表 2-1 アメリカ代表

【得点者】
0-1 22分 フォラリン・バログン(アメリカ代表)
1-1 26分 セサル・ブラックマン(パナマ代表)
2-1 83分 ホセ・ファハルド(パナマ代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b04d309faf03b94a529420814bf285de1a2f21

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
英国人「終わりだ」三笘薫、リバプール移籍が浮上!?ブライトン…

三苫薫は今夏ブライトンを去る見込みで、プレミアリーグのライバルであるリバプールが、この才能あるウィン …

サッカー情報まとめ
【悲報】DAZN料金推移…とんでもないことになるwwwwww…

10: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 18:33:39.96 …

サッカー情報まとめ
日本代表GK鈴木彩艶、バスケ八村塁と間違えられた事を明かす「…

【サッカー】日本代表GK鈴木彩艶、八村塁と間違えられることを告白 「おいっ!っていう」「似てるかと言 …