クロップ氏、大宮買収のレッドブル・グローバルサッカー部門責任者に就任(関連まとめ)

サッカー情報まとめ
クロップ氏が大宮を買収した「レッドブル」のグローバルサッカー部門の責任者に就任! 2025年1月から始動「役割は変わってもサッカーへの情熱は変わっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eccecdda923b2b30931e450189939b2a94f60b3
クロップ2024イベント.jpg

クロップ氏が来年からレッドブルの幹部に就任

レッドブルは9日、昨シーズンまでリバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏が、グローバルサッカー部門の責任者に就任することを発表した。2025年1月より就任する。

レッドブルは、レッドブル・ザルツブルクやRBライプツィヒ、ニューヨーク・レッドブルズ、レッドブル・ブラガンチーノなど、世界各国にクラブを保有。2024年10月からは日本にも進出し、大宮アルディージャを買収したことが話題となっていた。

2001年2月にマインツの監督に就任すると、その手腕が認められ、2008年7月にドルトムントの監督に就任。香川真司(セレッソ大阪)らを擁してブンデスリーガを連覇すると、2015年10月にリバプールの監督に就任。プレミアリーグやチャンピオンズリーグを制するなど一時代を築き、南野拓実(モナコ)、遠藤航(シュツットガルト)ら日本人選手も獲得するなどしていた。

新たな役職に就任したクロップ氏は、意気込みを語った。

「25年近くも傍観者でいたが、このようなプロジェクトに参加できることにこれ以上ないほど興奮している。役割は変わったかもしれないが、サッカーと、サッカーを形作る人々に対する私の情熱は変わっていない」

「レッドブルにグローバルレベルで加わることで、我々が持つ素晴らしいサッカーの才能を育成し、向上させ、サポートしたいと思っている。レッドブルが持つ優れた知識と経験を活用することから、他のスポーツや他の業界から学ぶことまで、これを実現する方法は数多くある」

「一緒に、何ができるかを見つけよう。私の役割は主にレッドブルクラブの指導者や経営陣のメンターだと考えているが、究極的には、私はユニークで革新的で前向きな組織の一員だ。先ほども言ったように、これ以上に興奮することはない」

また、レッドブルの企業プロジェクトおよび投資担当CEO(最高経営責任者)のオリバー・ミンツラフ氏もクロップ氏への期待を口にした。

「我々は、レッドブルのサッカー史上、間違いなく最も優れた、そして最強の人物の獲得を非常に誇りに思う。ユルゲン・クロップは、並外れたスキルとカリスマ性を備えた、世界サッカー界で最も偉大で影響力のある人物の1人だ」

「サッカー部門責任者としての彼の役割は、国際サッカーへの関与とその継続的な発展において、我々のゲームチェンジャーとなるだろう。我々は、クラブが全体としても個別にもさらに良くなるために、重要な分野で貴重で決定的な刺激を与えてくれることを期待している」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16747
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1728457055/

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
【悲報】ガナーズ>レアルマドリー>パリ>リ…

1: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/11(金) 14:08:03.69 ID:JIa …

サッカー情報まとめ
福岡が1位、京都が2位…横浜FMが18位、名古屋が最下位の見…

【サッカー】福岡が1位、京都が2位…横浜FMが18位、名古屋が最下位“見慣れないJ1順位表”について …

サッカー情報まとめ
ミラン、レオン先制ミドル弾などウディネーゼに4-0圧勝!リー…

ミラン、セリエAで3試合ぶり白星! R・レオンの豪快ミドルなど大量4発でウディネーゼ撃破https: …