J1広島、悪夢の3連敗…浦和は松尾1G1A&原口復帰後初ゴールで広島に3-0快勝しJ1残留決定(関連まとめ)

サッカー情報まとめ
【サッカー】J1第36節日曜夕 浦和×広島 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1731225729/
松尾2024J1第36節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/11/10(日) 17:02:09.10 ID:PU/ymFZ39.net

浦和 3-0 広島
[得点者]
45’松尾 佑介     (浦和)
56’ブライアン リンセン(浦和)
86’原口 元気     (浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:42,076人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/111024/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

広島が悪夢の3連敗…浦和は残留決定! 原口元気の復帰後初ゴールなど3発快勝

 2024明治安田J1リーグ第36節が10日に行われ、浦和レッズとサンフレッチェ広島が対戦した。

 1試合未消化とはいえ想定外の残留争いに巻き込まれた浦和は、9日の結果を受けてあと1勝で残留確定。対する広島は連敗で首位陥落。ヴィッセル神戸に突き放されないためにも、鬼門の敵地『埼玉スタジアム2002』で勝ち点「3」が必須の一戦となった。

 序盤は広島が押し込んだものの、先手を取ったのは浦和だった。45分、関根貴大が前方にロングボールを送ると、相手DFが処理に失敗し、松尾佑介の足元にボールが収まる。松尾がそのままゴールへ流し込んだ。

 1点リードで折り返した浦和は、56分に2点目を獲得する。左サイドからカットインした松尾がシュートを放つと、ゴール前に飛び込んだブライアン・リンセンがコースを変えて押し込んだ。

 86分、浦和がカウンターでトドメの3点目を獲得する。スルーパスに抜け出した関根が右サイドからグラウンダーで折り返し、ゴール前に飛び込んだ原口元気が丁寧に合わせて今夏の復帰後初ゴール。J1リーグでの得点記録は2014年4月26日の柏レイソル戦以来となった。

 広島も決定機自体は作ったものの、浦和の気迫あふれる守備に阻まれて最後まで1点が遠かった。試合はこのまま終了し、浦和は2試合ぶり白星で3戦無敗となり、残留が決定した。一方、3連敗を喫した広島は、今節引き分けた神戸との勝ち点差が「3」に広がった。

 浦和の次戦は22日に行われるJ1第28節となり、1-0リードのハーフタイムからの試合再開で川崎フロンターレとホームで対戦する。一方の広島は28日にAFCチャンピオンズリーグ2でカヤFCと敵地で対戦し、12月1日のJ1第37節ではホームに北海道コンサドーレ札幌を迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d845d88eb167db945ddf5d1122f09f804a4f0bd0

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
外国人「もう中東は..」日本は!?2031年アジア杯開催にア…

UAEサッカー協会は20日、2031年のアジアカップ開催に立候補したことを発表した。これまでにインド …

サッカー情報まとめ
リバプール、横浜FM山根陸の獲得に関心か?プレシーズンマッチ…

「契約に近づく」リバプール、横浜FMのMF山根陸獲得に関心か?プレシーズンマッチに注目と現地が報じる …

サッカー情報まとめ
【疑問】歴代サッカー選手1.2位はメッシロナウドだけど3位は…

1: それでも動く名無し 2025/01/23(木) 21:07:31.87 ID:PXckCjzJ …