外国人「日本はやめとけ」インドネシア代表DF、Jリーグ移籍浮上でインドネシア人から拒否反応!【海外の反応】

サッカー情報まとめ

明治安田J1リーグのFC東京が、インドネシア代表DFリスキ・リド(ペルシジャ・ジャカルタ所属)の獲得に興味を持っていると、『BOLA』など複数の地元メディアが12月2日付けで報じている。そんな中、プルシジャを指揮するスペイン人のカルロス・ゴンサレス・ペーニャ監督がリドの去就について言及した。

 『BOLA』は3日、同監督はリドのJリーグクラブ移籍報道について「今はコメントしたくない。彼はペルシジャに献身的に取り組んでいる」と、冷静な対応をしていることを伝えた。なお、リドとペルシジャは2023年から2026年までの3年契約を結んでいるとのこと。

 また、インドネシアメディア『TV One』は、リドのFC東京移籍が実現した場合、年俸が2倍以上になるのではないかと報じている。同メディアによれば、リドの現在の年俸は20億ルピア(約1,800万円)以上だという。それに対し、現在のJ1リーグの平均年俸は4,000万円前後とされている。

 リドは2020年に国内1部のペルセバヤ・スラバヤでプロデビュー。世代別インドネシア代表にも選出され、AFC U-23アジアカップカタール2024にも出場している。2021年頃から並行してA代表でもプレーしており、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選の日本代表戦(11月15日開催)ではスターティングメンバ—に名を連ねていた。

 日本代表とも対戦した同選手のJリーグ移籍は実現するのだろうか。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/1204/fbt_241204_6976219811.html
RIZKY RIDHO indonesia FC TOKYO

コメント欄などからインドネシア人の反応をまとめました

・この前の日本戦で、DFリドが三笘とデュエルしている姿はかなり目立っていたから、日本が注目するのも当然だね。

・日本のリーグにはトラウマが

 ・アルハンの話かな?リドは全然違う。プレーのクオリティーを見れば一目瞭然だ。アルハンが代表で最後に先発したのはいつ?試合の総合評価はどう?プレースタイルやその他もろもろからも、アルハンが過大評価されていたのは明らかだ。DFジェイ・イツェス(※ヴェネツィア)が(インドネシア代表に)来る前はアルハンが神格化されてた。

インドネシア代表DFアルハン・・・22年に東京ヴェルディ加入したアルハンは在籍2シーズンでJ2リーグ戦2試合、天皇杯2試合に出場。契約満了で退団。移籍先の水原FC(韓国)で今季2試合出場。

・日本に行ってほしくないわ

・マーケティング目的で(インドネシア人を)獲得する日本や韓国に行くなら東欧に行く方がいい。すでに多くの前例がある。

Source: NO FOOTY NO LIFE   

サッカー情報まとめ
【凄い】日本人サッカー選手…五大リーグ二桁得点達成者がこちら…

21: 名無し@サポーター 2025/04/12(土) 09:45:01.07 …

サッカー情報まとめ
【朗報】日本人サッカー選手…五大リーグ二桁得点達成者がこちら…

21: 名無し@サカサカ10 2025/04/12(土) 09:45:01.07 五大リーグ二桁得点 …

サッカー情報まとめ
元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン、現役引退を表明…川崎…

【サッカー】元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンが現役に幕。川崎F時代に5つの主要タイトル、202 …