ザルツブルクMF川村拓夢、負傷離脱…昨年12月に左ひざのケガから復帰も、今度は右鎖骨骨折(関連まとめ)

サッカー情報まとめ
ザルツブルクの川村拓夢が負傷…昨年12月に左ひざのケガから復帰も、今度は右鎖骨骨折で離脱へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3878814d39d66e3604164cf650789b7bb51aa962
川村拓夢ザルツブルク.jpg

ザルツブルクは10日、同クラブに所属するMF川村拓夢の負傷を発表した。

 川村については、9日に行われたオーストリア・ブンデスリーガ第17節のアウストリア・クラーゲンフルトにて、公式戦2試合連続、リーグ戦では加入後初のスターティングメンバーに名を連ねた。だが、同試合の終盤に負傷し、84分に途中交代。状態が心配されていた。

 今回のザルツブルクからの発表によると、検査の結果、川村は右鎖骨を骨折していることが明らかになったという。10日付で手術を受けたことも伝えられた。

 なお、全治までに要する期間は明かされておらず、ザルツブルクは「残念ながら長期離脱となる」ということのみを発表。回復の進行状況次第ではあるが、全治までは数カ月を要することが一般的であるため、今シーズン中の復帰は難しいかもしれない。ザルツブルクは今年6月に開催される32チーム制のFIFAクラブワールドカップ2025出場権を手にしているが、順調に進めば、同大会までにはピッチに戻ってこれそうだ。

 現在25歳の川村は、昨年夏にサンフレッチェ広島からザルツブルクへ完全移籍。2028年夏までの4年契約を結んでいた。しかし、加入直後の7月にはザールフェルデンで行われたトレーニングキャンプ中に負傷し、左ひざ内側じん帯の断裂で長期離脱を強いられる。昨年12月4日に行われたオーストリア・ブンデスリーガ第4節延期分のハルトベルク戦で公式戦復帰を果たし、待望のザルツブルクデビューを飾った。以降はチャンピオンズリーグ(CL)でも3試合連続で途中出場するなど、リーグ戦のウインターブレイク期間内で徐々に序列を高めていたが、無念の再離脱となってしまった。

 現在、ザルツブルクはオーストリア・ブンデスリーガ第17節終了時点で7勝6分4敗の成績を残し、勝ち点「27」を積み上げて5位につけている。首位を走るシュトゥルム・グラーツとは勝ち点が「10」離れているが、残りの後半戦、そして6位以上が出場する優勝プレーオフの大半の試合を、川村不在で戦うこととなる。

※ややレスは少なめですがご容赦ください

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16979
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739179639/

▼記事の続きを読む▼


Source: カルチョまとめブログ

サッカー情報まとめ
マンC、N・フォレストに2-0快勝し3季連続でFA杯決勝進出…

マンCが3シーズン連続でFA杯決勝進出! N・フォレストを破り、決勝で鎌田大地が所属するパレスと対戦 …

サッカー情報まとめ
【朗報】リバプール南野…何気にCL、プレミア、カラバオの3冠…

65: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 03:12:20.50 …

サッカー情報まとめ
【リヴァプール優勝】あー楽しかったーーーー 試合後遠藤が全然…

31: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 02:49:58.26 …